Bob Brozman
- 2013/04/28
- 14:42

先日、ナショナル・リゾネーター、ワイゼンボーン、インディアン22弦ギター、ウクレレ、チャランゴなどの名手で、偉大なミュージシャン、Bob Brozman氏が亡くなられました。享年59歳。一昨年はBill Tapia氏が、今年はBob Brozman氏が、と、素晴らしいミュージシャンの方々が次々に亡くなられて、とても哀しいです。彼とは2009年のSweet Hollywaiiansのツアー時にサンフランシスコ郊外の町バークレーにある"Freight & Salvage...
ベース、買いましてん。その2
- 2013/01/29
- 00:01

前回から引き続き、↓のベースについてでございます。で、ボクがこの楽器を何のために買ったかと言いますと、別に珍しくて買ったワケでも、ネタとしてでも無く、当然、飛行機に乗せる為でございます。思い起こせば早6年、ワタクシ若輩ながら毎年のように海外での演奏をさせていただいております。ブッキングしてくださる方々や暖かく迎えてくださるお客様、で、ベースをボクに貸してくださる皆様、ボクは非常に感謝しております!...
ベース、買いましてん。
- 2013/01/28
- 01:31

いや、ホントにホントに。ホントにベース買っちゃいました。しかも・・ボクにアリがちな、もの凄い見切り発車で・・・。勢いってホント怖いですよね。って・・「御託はイイから早く見せろっ!」って??分かってますよ!分かってるんですが、チョットぐらいモッタイぶらせてくださいよ。ちょっと待ってくださいね。では・・・買ったベースはコチラでございますっ!ジャジャン!!ボクの部屋のキタナさは置いといて頂いて、もちろん...
ネーミング
- 2013/01/24
- 01:35

何の話かと言いますと、前回に引き続きベースの弦の話でございます。・・・前回から、こんなコト知りたい人いるのかな?ということばかり書いてる気がしますが・・ソコはサラッとスルーして・・ボクはベースの弦は、いつもトーマスティック社のスピロコアという弦を使ってます。ちなみにこの弦、ウッドベースの弦の中でもベタ中のベタ!という弦でございます。しかもボクが使ってる弦のテンションはミディアムという・・コレまたベ...
換えたい時が換え時です。
- 2013/01/23
- 09:06

上手いこと言う人がいるもんですね☆しかしながらボクの場合は、換えたい時はとっくの昔に過ぎ去り・・・んで、そのコトをちょっと忘れたりして・・換えたい時があったコトは覚えていますが、それは一体いつだったのか??・・・なんのこと?って感じですよね。なんのことかと言いますと、ベースの弦の張替えのコトでございます。・・・そんなもん、いつでも勝手に張り替えたらええやん!という声が聞こえてきそうですが・・トコロ...