サザンビーチステーション
- 2011/07/31
- 12:27

昨日、茅ヶ崎はサザンビーチにある、サザンビーチステーションにてAFNICA演奏してまいりましたっ☆↑そのステージの横にあった海の家☆上の海の家にアロハと書いてありますが、別にハワイじゃないですよ。ついでに、ホリワイアンズだからって自然とハワイ関連を探してるワケでもナイです。サザンビーチ・ステーションは今年から始まったステージで、8月の末あたりまで、毎日のように演奏やダンスなどのイベントが行われるらしいです☆...
青垣町の夏祭り☆
- 2011/07/29
- 15:56

こんにちはっ☆知ってると思いますが、コウイチです。・・・まあ、そんなことはさて置き、先日、マキ凛花で丹波市は青垣町の夏祭りに参加してきましたっ♪いや~最高の景色に囲まれた会場で空気がメチャメチャ美味しくて、そんな空気を肴に飲むビールは最高でしたっ♪空気の良し悪しにウルサイ、空気マイスター中山くんも、ここの空気には大満足らしいです☆青垣町はピアノのアダチくん(トライベッカー)の故郷らしく、毎年アダチくん...
AFNICAで逗子
- 2011/07/21
- 15:34

先日、AFNICAで神奈川県は逗子に行ってきました☆えっと・・バカンスでも慰安旅行でもないですよ。OTODAMA SEA STUDIOで連日行われてるOTODAMAに出演するためです☆と、言っても写真みてたらバカンス感出てしまってますね。。で、到着して僕らはとりあえず一杯♪いや~海で飲むビールはサイコウです☆その後、海を満喫しに♪普段、カンペキなインドア・ワタナベも海ってものを満喫してはります☆彼はこれで十分らしいです。海は足元から...
久しぶりに
- 2011/07/14
- 05:12
え~っと、オーストラリアから帰ってきて、フワフワした毎日を送ってます☆で、フワフワしてるうちにいつのまにか久しぶりの東京方面ライブでした♪と、いうワケで本日は神奈川県の逗子でAFNICA、明日は東京の赤坂でマキ凛花でございます♪ぜひぜひ遊びに来てください~☆--------------------------7/14(日)AFNICA Live音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011" FEEL THE EARTH~波人の集い~ "at 神奈川県・厨子 音霊 OTODA...
Cairns Ukulele Festival その4
- 2011/07/05
- 02:13

さてさて、いよいよイベントの最終日☆Tanks Arts Centreでのライブ・イベントです♪よくよく考えてみると、3日目の最終日で、やっと演奏します。。つまり今回、演奏はこの1回のみです。。今までで一番、ユッタリしたバカンス・・・いや、ツアーな気がします。だってマル2日間、ビール飲んでバーガー喰って寝てただけですから・・。えっと、ちなみにオーストラリアはイギリスの影響が色濃く残ってるので、センターもイギリス英語で"...
Cairns Ukulele Festival その3
- 2011/07/04
- 23:09

Cairns ukulele festival 2日目はワークショップです☆お昼過ぎに会場であるCourthouse Hotelへ行き、打ち合わせなどなど少し準備して、いよいよスタート♪海外でのワークショップはこれで2回目なのですが、相変わらず言葉のカベというか、そういうのは非常に大きく僕らに圧し掛かってきます。今回はマリオを中心に行ったのですが、超カタコトの英語とジェスチャーと実演で無理やり理解してもらい、なんとか無事終了しました☆言葉...
Cairns Ukulele Festival その2
- 2011/07/03
- 00:27

そんな感じで、昨日の続きでございます☆船着場にて、グリーンアイランドへ船で行くところの感じです。一睡もせずに・・・。もしも僕らがある程度の睡眠を取れてたら、こんな楽しそうなイベントないんですが・・なんせ全く寝てなくて、やっと寝れるっ!!って思ったホテルの部屋で言われたので・・なかなかツライです。。ギャビーさんワガママ言ってスミマセン・・。で、船に乗り込み、いざ出発!!は、いいんですがこの船・・ビビ...
Cairns Ukulele Festival その1
- 2011/07/02
- 10:43

というわけで、いよいよ始まりましたっ☆Sweet Hollywaiians in Cairns Ukulele Festivalでございます。今回はいつもと違って珍しく関空から直行便です♪いつも成田行ったりどっかで乗り換えたりが普通なので、だいぶ楽な感じがします。さてさて、夕方に関空に集まり、まずは荷物の預けとチェックインです。若干憂鬱です。。何故ならボクは弓の件で100%航空会社と揉めます・・・と言うのも一辺の長さが長いのでアウトはアウトな...