アメリカツアー その5
- 2008/10/05
- 09:13
どもどもっ!!
ナカヤマmixi日記更新の為にパソコンを取り上げられてたので、書くことが出来ませんでした。。。
翌日は、トニーマーカス邸で、トニーマーカスとロバート・アームストロングと一緒にレコーディングです☆
昼前ぐらいにトニーの家に到着して、挨拶を済ませると3階にレコーディング出来る部屋が
あるとのことで、案内してもらいました。
これがスゴイっス!!
現行モノの機材とはいえ、ノイマンやブルーのマイクとか見たことない
高そうなリボンマイクだとかがセッティングしてあります☆
一財産です。
部屋のスミにソファーがあるのですが、その上にバイオリンの弓が50本くらい放置されてます。
何のためにこんなに持ってるんでしょうか??
そんなトニーさんに今日もベースをお借りします☆
僕のよりイイ楽器なので、拝借したい的な若干ヨコシマな考えを抑えつつ
準備をすませて、セッション的にレコーディングスタートです。
みんな曲や曲中のパートにあわせていろいろな楽器を持ち替え、多彩な音楽が出来上がります♪
ちなみに僕はずっとベースです。。もちろんベースです。。
しかもずっと弓弾きです。。。
1曲ウクレレを弾けるかもしれないチャンスが訪れましたが、割とあっさり却下されてしまい
また弓弾きです。。。
そんなこんなで楽しみながらレコーディングを終えて、リビングで雑談してると
トニーが徐にギターを数本持ってきます。
どうやらオレのコレクションを見せてやる!と言ってるみたいです☆
そのコレクションと言うのがこれまたっ!すごいですっ!!
見せてもらっただけでも↓マンション買えそうです。。。
ギブソン L-12
ギブソン ニックルーカスモデル
ギブソン スタイルO
マーチン OM-28
セルマー Dホール(リゾネーター入ったやつ)
グレッチ アーティストモデル
ディアンジェリコ スタイルA
1920年代の手工品 インター何チャラ
デウィックのマンドリン
ウィルカノウスキー(ボディー中に弦が張ってあってリゾネーターギターのような音がする)
(ナカヤマ調べ)
これまた一財産です。つまり二財産です☆
マジでコレクション・ブック並みの楽器ばかりなので、かなり緊張しましたが、
ギターを手に取り、音を確かめたり楽器のクレジットを見たりと楽しんでましたっ♪
トニー・マーカス、マジでスゲエっス!!
ちなみに僕らが家にお邪魔してる間だけでも、3本のこれまたスゲェギターが送られてきてました☆
薄々感じてましたが、お金持ちみたいです。
これだったらベースぐらいイイだろうと、一瞬思いましたが今回は止めときました。。。
翌日はオフの予定だったんですが、僕らが泊まってるアラメダというところにある
TIKI Bar「Forbidden Island」から連絡があり、急遽演奏することになりました。
こう見えて実は僕たち、TIKI Barでの演奏は始めてなんで演奏する機会を持てて嬉しいです☆
去年来たときに、チラッと挨拶にだけ行ったのでその全貌は知らなかったのですが、スゲェデッカイTIKIがありました♪
これ、写真じゃ分かりづらいですが、3m以上あります。。ビビるくらいデカイです!!
下のくり貫いてあるところに人が入って、ドリンクを作る感じです。
ひょっとしたら4mを超えてるかもしれません。。
ちなみにこの店はPAシステムがありませんが、リックさんがオンボロPAシステムを貸してくれました☆
そんなTIKI Bar「Forbidden Island」で演奏してると、去年出会った人たちがたくさん来て下さって
大盛況でしたっ☆
お金貯めてリックさんにPAシステムを買ってあげようかな?と演奏中で少なくとも7回は考えるほど
リックさんのオンボロPAシステムは去年に引き続き最悪でしたが楽しかったです♪
サンフランシスコでは、またまたリックさんにはお世話になり、ほんと感謝です☆
PAシステムの件、前向きに検討しようと思います。
そんな訳で翌日10月1日、最終の地ロスに移動です☆
サンフランシスコからロスへの道は、大まかに2つあって、ひとつは海岸線の道。
これは去年走りました。
もうひとつは、山を越えて行く道です。
これは海岸線を走るより大分早く着くのですが山ばっかりです。
今回は早めに着きたいとの事で、山越えの道になりました。
わりかし何もない道をひたすら走るのは好きなので楽しみながら7時間っ☆
ついにロサンゼルスに到着しましたっ☆
今回の宿泊地はロスから40分ほど南に行った海沿いの街、Long Beachです☆
こっちに来てから知ったんですが実はこの場所、海沿いの街と聞こえはいいですが、結構危ない地区らしく
夜は出歩くな!とコッチに住んでる人に言われてしまいました。。。
なんでココにしたかと言うと、単純に安いんです。。
4人で1日$55、つまり一人一泊1,200円です。
モーテルについて部屋に入ったらビックリするぐらい狭いです。。
一人2畳くらいのスペースで現在、生活してます。
日本のマンションをウサギ小屋とよく言ったな!と思えるぐらい狭いっス。。
こっちの人に話したら、笑うどころか同情されました。。。
そんな感じで、明日はSteve Allen TheaterでJanet Klein & Her Palor Boysと一緒にイベントです☆