コメント
No title
ありがとうございます~☆
Cicada Club、マジでいい感じですよ☆
お店のメインレギュラーバンドは2,30年代を彷彿とさせるビッグバンドらしいです♪
ドレスコードはあって無い様なものなんですが、みんなバッチリ決めて来てて、ホントかっこよかったです☆
次の機会には、ぜひぜひっ♪
No title
しかしCicada Club、かっこいいですね。
今度行ったら、行ってみたい。
翌日は本来ならラグナ・ビーチにあるロイヤル・ハワイアンというお店でライブだったのですが
お店のオーナーが緊急に手術が必要な程、肩をケガしたらしく残念ながらキャンセルになりました・・。
今からでは新たなブッキングも出来ず、空き日になってしまったので
ジャネットのライブを見に行くことになりました☆
と、その前にトムから電話があり、昨日なぜ帰った??と言われてしまいました。。
やっぱり来なかったことには、なってなかったみたいです。
まあ、そりゃそうです。
松井さんが疲れてたからとか適当なことを言ってたら、今日の昼にサンタモニカのカフェで
セッションしようと言われ、サンタモニカのカフェに行きました☆
行ってみると、古びたイナタイお店でライブしてる横でおばあさんがタロット占いをしてて、
その横でオバサンが帽子を売ってるという、わりと自由なお店でした。
ラグタイムピアノとコルネットを弾くブラッドKのバンドが出演らしく
着いた頃、既にライブしてました。
ちなみに前回のマキさんのツアーではブラッドKは家に呼んでくれてパーティを開いてくれました☆
イイ人です☆
ステージでは、ピアノ・ギター・ウォッシュボードのトリオで演奏してて、乗る場所が無いので
僕らは客席で弾いてました♪
そしたら続々と演奏できる人や歌を歌う人が集まってきて、お店にいる人の半分以上が
何かを演奏してるみたいな感じになって、簡単なジャズなのに混沌とした音楽になってました☆
ちなみにそれ以外の人は踊リ出して、およそ日曜の昼下がりとは思えない空気感に包まれてました。
タロットおばあさんは、マイペースに占ってました。
そんな時にトムはリハがあるからと、とっとと帰ってしまいました。
タイミングを失った僕らはしばらく、その混沌としたセッションに身を委ねて、
隙を見て、脱出しました。おそらくこのセッションは夜まで続くと思います。
アメリカ、スゲエっス☆
夜、ジャネットはCicada Clubというところでライブするらしく、調べてみたらスゲェ豪華なところで
ドレスコードがあるみたいです。
道中のマクドの駐車場で着替えて、いよいよお店に到着です☆
お店の前には、恐らくそこに車を乗りつけたら専門のスタッフが、車を駐車場に移動してくれる
システムになってると思わせてくれる感じのおじさんが二人立っていましたが、
とりあえず一旦、通り過ぎました。
気を取り直して、再度挑戦??です。
乗り付けて、いくらか払うと予想通り車を駐車場に移動させてくれる感じです。
そんなセレブな空気感を身に纏いつつ、お店に入るとスゲエっス☆
店内はアールデコ調でデッカイシャンデリアがあったり壁や柱に装飾が施してあったり
フカフカソファがあったり、メチャメチャ豪華です☆
そんなスウィングジャズ全盛の頃を彷彿とさせる雰囲気に、ビシッと着飾った方々が
踊り狂ってる先にステージがあり、その上でHer Palor Boysがセッティングを
行っていました☆
そのお店は基本的に2階吹き抜けで1階がレストラン、2階がラウンジになってます☆
マクドで食事を済ませた僕らは、上のラウンジでドリンク片手にお店の雰囲気に
自分を慣らす為、ウロウロしてみたり、フカフカソファに座ってみるけど
ビックリするくらい落ち着かず、すぐ立って偶然席を譲った風になってみたり
壁とか絵画とか分かってる風に見てみたりと色々忙しく楽しんでました♪
ちなみに、ココで食事をするとドリンク込みで普通は大体一人$100くらいするらしいです・・。
この時のボクの所持金は$25です・・・。
そんなこんなで豪華な雰囲気を楽しんでると、いよいよJanet Klein & Her Palor Boysの登場です☆
今回は、普段のメンバーに加えてドラムも参加してて、いつもよりさらに華やかな演奏は
とても素敵で、お店の雰囲気と相まってスゴイいい感じでしたっ♪
お店は演奏もメインですが、基本ダンスホールなので、かなりの人数が踊ってます☆
途中から荷物を運んだりドアを開けたりするポーターも踊ってました♪
1曲だけかと思いきや、3曲ぐらい立て続けに踊ってました♪
完全に仕事そっちのけです。。。
ポーターが仕事に戻ったら、今度は配膳スタッフが踊ってました♪
ライブを楽しんだ後、ジャネットやパーラーボーイズのメンバーに別れを告げて
お店を後にし、モーテルへ帰って就寝です。
翌日は、最終日なのでボクは借りてたベースを返しに行く予定です。
他のみんなはトムとセッション的なレコーディングをするらしく、
楽器の無いボクは暇なので、みんなを送った後、一人買い物に出かけました☆
何処へ行こうか考えましたが、一人なので迷うと困るので知った場所へ出かけよう!と
何度も行ったことのあるオレンジのチャップマン・アンティークへ行くことにしましたっ☆
若干、迷いながらたどり着いたチャップマンは、なにも変わらずイイ感じのままで
少し嬉しくなりました☆
ですが、この辺のお店は閉まるのが早いことをすっかり忘れてまして・・・
お店についた頃には、『後30分で閉まるから早く見てね!』と
お店の人に急かされつつの買い物で、楽しむ暇も無くとりあえず
買わなきゃいけないモノをダダッと買った感じでした・・。
そんなこんなでお店が閉まってしまい、完全に暇を持て余したボクは
ドライブがてらハリウッドへ移動し、フラフラ街を散歩してました☆
そんなこんなでレコーディング終わった連絡を受け、みんなを迎えに行き、
みんなでこの旅ラストのディナーを食べることにっ!!
勿論、Jack in the boxのNo,1コンボです。。。
散々バーガー食べたのに、最後にさらにバーガーを食べよう!と思いつく辺り・・
若干、バーガーの脂にやられてたのかもしれません・・。
という訳で、Jack in the boxへ到着しドライブスルーへ!
No,1コンボというJack in the boxが世界に誇るオススメバーガーセットを
食べながら荷造りし、朝8時の飛行機に乗り、昨日の夜帰ってきましたっ☆
お疲れ様でしたっ☆
長々と読んで下さった皆さん、ありがとうございます~♪
ちなみに使われてる写真は全て、ナカヤマからの拝借です☆
結局、今回も自分のデジカメ使わなかった・・・。
Author:b.kohichi
FC2ブログへようこそ!
Powered by FC2ブログ
Copyright © コウイチの日記 All Rights Reserved.