マイケルさん家
- 2009/02/04
- 19:37
先日のForbidden Islandでのライブの時に日本語をペラペラと喋る、
どう見てもアメリカ人の方がいらっしゃいました☆
彼の名前はマイケルさん。
ギターを自宅の工房で製作されてらっしゃるらしいです。
そんなワケで、僕らはオフのこの日を利用してマイケルさんの家にお邪魔することに☆
マイケルさんの奥さんは日本人らしく、日本食をご馳走してくださるらしいです♪
ラッキーです☆実にラッキーです☆
コッチの日本食レストランは不味くて高いので、昔に一度行ったきりで
なるべく避けてたので、もちろん日本食は口にしていません。
久々の(と言っても1週間しか経ってませんが・・)日本食を楽しみにしてました♪
若干、僕だけ尋ねる理由がヨコシマですが、そんなことは微塵も気にせず
到着しました☆
しかしひとつ問題が・・・。
住所を見るとマイケルさん家がココであるということは確かなんですが、
同じ建物の入り口にAとBと書いてある二つのドアが・・・。
どっちなのか??住所にも書いてないし・・・。
間違った方をノックして、違う人が出てきても間違いだったと言えるほど英語力が無いぼくらは
ビビリまくって相談タイムです。。。
10分ほど悩みに悩んだのですが、悩んでも結果が出ないことに気がついた僕らは、
勢い勇んでAの方をノックですっ!!
すると、知った顔のマイケルさんがっ^^
正解だったみたいです♪
と思って、入るとBの扉とバリバリつながってました。。。
マイケルさん・・・早く言ってよ・・・。
中に入ろうとすると、奥さんがこの家は日本式にしてるんで、靴を脱いでねっ☆っと一言、
久しぶりの土足禁止です。
これはゴハンに期待が持てるっ♪
そうこうしてるうちにゴハンが出来たみたいで、半分スキップ的な歩きでキッチンへ☆
今日のマイケルさん家のメニューは肉じゃがとおでんとサラダと玄米ゴハンみたいです♪
久しぶりの日本食はメチャメチャ美味しかったです♪
舌鼓を打ちまくってるのが聞こえて来るようでした☆
そんなこんなで食事を終えて、ユックリしてるとマイケルさんが工房みるか?と。
そんな訳で工房を見せていただくことに☆
マイケルさんの工房は個人製作家とは思えないほど凄く立派で、
見慣れないけど凄そうなキカイがたくさん置いてありました☆
スゲェ高そうです☆
材料になる気などもたくさん持ってらして、それも見せていただきました☆
でも、肝心のギターはまだ1本目らしいです。
いまだ、試行錯誤中らしく色んな意見を集めてる最中だそうです。
マイケルさんはワリとカタチから入るタイプらしいです。。。
でも、1本目の試行錯誤中のギターを見せていただいて、試し弾きさせていただきましたが
凄くいい感じで、今後のマイケルさんの製作活動が楽しみです☆
まあ、僕はギター弾けませんけど・・・。
あれこれといろいろ話を伺って、3時間程お邪魔してマイケルさんの家を後にしました☆
楽器を作ってる方の話って楽器を演奏する僕らにはマジで面白かったです☆
木曜日のライブにも来てくださるということなので、再開を楽しみにしています♪
そんなわけで、明日はテリーさん家に3度目の訪問&シスコでライブですっ♪
頑張ります☆