さてさて、今日はオランダはアムステルダムでライブです。
なので、この旅で一番の長距離移動です。
リールからベルギーを横断してオランダに入り、アムステルダムを目指す
感じです。
さすがにもう運転は慣れたもので・・あっ、朝イチで軽く左側車線に入って
サラッと逆走しましたが、そんなことは最早何でも無い事です。
途中、ビックリするぐらいサラッとした国境がありましたが
けっこうなスピードで走ってたので、国を越える感動も無く普通にスルーしてしまいました。
4時間ほど走った後、ついに始めてのアムステルダムです。
いろんなことが自由な国です。
昨日出会った人もエキサイティングな国や!言うてました。
ついでに交通ルールも自由な国みたいです。。。
いや~マジでスゲェっスよ!アムステルダムの交通ルール!

車と人と自転車と原付と路面電車がそれぞれ好き勝手に走ってる感じで、
チャリンコや人は隙あらば車道に入ってきます。
特にチャリンコ恐るべし!です。中国並みの自転車の多さもさることながら
その通行マナーの悪さたるや、すさまじいものがあります。
なんせ基本的に車扱いな感じなんですが、車道の真ん中で
好きなように走ったり曲がったり止まったりしはります。
ものすごくジャマで全く通れないとしてもこの町では自転車優先らしいです。
さらに車の方々も前の車を煽りまくります。
少しでも隙間があれば我先にと、突っ込んできます。
しかもそこに路面電車も参加してきて、てんやわんやです・・。
さらに古い町なので道が狭い!あの感じで事故が多発しないのが意味わかりません。
アムステルダムで車を運転する予定のある方にひと言、
・・ウソは言いません、罠だらけです。。止めときなはれ。。。
町はスゲェ素敵なところですが、運転マジでしたくないッス。。
そんなこんなで、なんとか無事に今日宿泊するホテルに着きました♪
無事に着いて良かったです♪
しばらく休憩の後、今回のライブを企画してくださった方のお店へ。
楽器店を経営されてます。
途中、運転で酷い目に合いながら到着したそのお店はメチャメチャいい感じでした!
小さなお店の店内に歩く隙間もないくらい所狭しと楽器が置いてあります!!
しかもそれらの全てがビンテージやコレクティブな楽器ばかりでメチャメチャスゲェッス☆


その中に!!ありましたよ~!!バンジョーベース!!

みんながそれぞれに気になる楽器を見たり弾いたりして楽しみました♪
ほんとスゴイっス☆
おもしろ楽器全開でした♪
時間があればもっと写真に撮りたかったです☆
そんなこんなで今日のライブ会場へ。
今日もまた学校を借りてやるみたいです。

サウンドチェックをしてると、待ちきれないのかゾロゾロとお客さんが。
開場前からたくさんのお客さんが来て、演奏を待っててくださってます♪
始まる前からいろんな方々が話しかけてくれたり、ロカビリーの雑誌が取材に来てくれたりと
みんな楽しみにしててくれたのがメチャメチャ嬉しかったです♪
もちろん演奏もイイ感じで、初めてのアムステルダムは最高でした♪
交通事情と差し引いても、イイ感じです☆
明日はベルギーです☆
明日も楽しみっス♪
スポンサーサイト