皆さんは、『週刊 宇宙戦艦ヤマト オフィシャル・ファクトファイル』ってご存知でしょうか??
そうですっ!!
デアゴスティーニから出版されてる、1974年にTV放映された「宇宙戦艦ヤマト」から、
2009年、劇場用アニメーション映画「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」まで、全ての作品を
徹底網羅した、まさに宇宙戦艦ヤマトの全てがココに書いてあるっ!!と言っても過言じゃない本です。
しかも創刊号は特製リングバインダー付きで、お値段たったの290円と非常にお得になってます☆
ちなみに第2号からは580円します。
各号、ページが千切れるようになってて、ソレをバインダーに綴じていくと、
宇宙戦艦ヤマトのオリジナル大百科が出来るっ☆という優れものですっ☆
テレビで宣伝してるので、チラッとは知ってましたが、ある日、ボクがフラッと本屋に立ち寄った時
それは目の前にありました☆
全ページ、カラーで特製リングバインダーもワリと豪華な感じで、これで290円か~!
なんて考えてたら・・・気がついたら・・・買ってました。。
しかも横にあった第2号も一緒に・・・。
一瞬、なにやってんねんっ!オレっ!!って思いましたが、でも目の前にある本は
ヤマトの全てが載ってるワケですよ。
試しにフッとページを開いてみると・・・ボクが知りたかったことが色々載ってるワケですよっ☆
フンフンっ、なるほどっなるほどっ!と、読んでいくウチにすっかり買ってよかったモードに
入ってしまい・・・
『今回のタイミングを逃したら、これ程までに詳しいヤマトの本は手に入らないっ!!』
『むしろ今日、創刊号が売り切れず残ってるタイミングで出会えて、ボクはラッキーだっ!!』
なんつって、逆に自分を褒めてる自分がいます。。。
まあ、確かにそれほど高いモノでもありませんし、載ってる内容も素晴らしく充実してますし、
ヤマト好きなら持っててもイイかもっ☆なんて思い出して、早速HPで次の発売日を調べてみました。
そしたらっ!!なんとっ!!
宇宙戦艦ヤマトを1/665スケールに忠実に再現し、その大きさは40cmを越すド迫力の
「宇宙戦艦ヤマト 1/665スケールモデル(専用台座付き)」を全巻購入者全員に
もれなくプレゼントっ!!って書いてあるじゃありませんかっ!!
http://deagostini.jp/usy/campaign.php#c1
これは相当テンション挙がりますっ!!
ヤマトのことがスミからスミまで知ることが出来て、さらにそんなスゲェ~モノまで貰えるなんてっ!
以前にバンダイから発売された1/350スケールのヤマトは¥47,250しますから相当お得ですっ☆
http://bandai-hobby.net/yamato/
って・・・調べてたら、全巻で・・・60巻まであるらしいんですけど・・・。
合計で普通に¥35,000近くしますし、全巻発売まで1年以上かかるって・・・
そんなに長い間、このテンション保てるかな・・・。
っていうか・・ヤマト好きのボクが言うのもなんですが、60巻って・・・そんなに書くことあるんでしょうか??
とりあえず一旦、撤収です。。。
スポンサーサイト