日曜大工
- 2010/03/09
- 21:24
2・3日前から急に日曜大工に目覚めました。
っと言っても、まだ何にもしてませんが・・・。
基本的に日曜大工的なコトをメンドクサがるタイプなので、そんなことしたこと無いのですが、
急に『なんか・・・何でもいいから、作りたいっ!!』ってなりました。
そんな自分に自分が一番驚いてます。
というワケで早速、何か作ろうと思ったのですが何を作ったらいいか分かりません。
だって作りたいだけで、作ったモノを欲しいわけじゃありませんから。。
なので、作った後ソレが自分にとって必要なモノを作ろうっ!てなりました。
思えば当然のコトですが・・。
で、早速それじゃコレを作ろうっ!って思いついたのがサイレント・ベース用のハードケースです。
ボクはYAMAHAのSLB-200ってのを使ってますが、コレのケースは基本的に
ヤマハ純正のソフトケースしかありません。
つまりボクの持ってるソフト・ケースと同タイプのモノしか無いってことです。
あっ!ちなみにサイレント・ベースってのは、ウッドベースの骨だけになった様なヤツのことです。
http://yamaha.jp/product/strings/silentbasses/slb200/
普通のエレキベースとかだと、ソフトケースもハードケースも様々な種類のが、
たくさんのメーカーから発売されてて、選び放題です。羨ましいっス。
しかしながら、このサイレントベースはYAMAHAの純正1種類だけです。
更にかなり特殊な形をしてるので、代用できそうなケースが全くありません。。。
なので、それなら自分で作ってやろうっ!!って感じで思いついたワケです。
ちなみに、ハードケースを使う予定は一切ありません。。。
まあ・・イイんです。。作りたいだけなので。。
というわけで、ユックリですが徐々にハードケース製作してみようと思ってます☆
とりあえず設計図作ってみます♪