コメント
No title
今日も頑張りますっ☆
No title
もっちろん両方行きま~す( ̄▽ ̄)♪張り替えた弦の音聴きにいきます(`∇´ゞ
名古屋覆面に気をつけて来て下さい( ̄ー ̄)☆
今日も頑張って下さい(●^o^●)
先日のラピーヌでのSweet Hollywaiiansのライブにお越し下さった皆さん、
ありがとうございましたっ♪
人生初のバリトンウクレレの演奏に、顔が引き攣るほど緊張しましたが
演奏もさることながら、なんとか無事に落とさずに成功できました☆
本番前に聞いたのですが、ボクが弾いてたあのバリトンウクレレは、
数十万する超高価なバリトンらしく・・・ビンボーな上にヒマなボクには弁償できる様な
代物ではなかったので、ホントひやひやしました。
あっ・・観てらっしゃらない方々には、なんのこっちゃ??って感じなのでこの辺にしときます。
というワケではありませんが、全く別のところで微妙な額の予想外の出費が起こってしまいました。。
上記のバリトンウクレレと比べると微妙な額ということになりますが、
それなりの値段なので非常に悲しいです。。。
こんなにもったいぶる程たいしたことではありませんが、何が起こったかと言いますと、
ベースの弦が切れました。。。
ちなみに切れたのは昨日使ってたウッドベースの方じゃなく、サイレントの方です。
しかも一番太い弦です。。。4本のなかで1番高いヤツです。。
ご存知無い方も多いと思いますが、ウッドベースの弦は様々な楽器の弦の中でもワリと高価な方で、
今回切れた弦は定価で1本が1万円ほどします。。。
ギターの弦が高いヤツでも6本セットで1500円くらいなので、なかなかセレブなお値段です。
ちなみに4本セットだと大体3万円くらいします。少しお得になってます。
ベースの弦はとても太いので、切れると言ってもプチンと切れるワケではなく
どちらかというとビョ~ンと伸びると言った方が正しい感じです。
プチンと切れるワケじゃないので、そうなってしまってもガンバッて貼り直したら、
なんとか使えますが、その場合はいつ症状が悪化してビョ~ンと更に伸びても
おかしくない状況になってしまいます。。
ほとんどの場合は大丈夫ですが、可能性は通常よりだいぶ高めです。
つまり『多分、大丈夫!』というヤツです。
しかしながら石橋を叩いて迂回するタイプのボクなので、今回は大人しく張り替えることにしました。
というのも、悲しい出来事というのは何故か一番大事な時に起こるからです。
例えば、張り切ってソロを弾いてる最中とか、1人だけでイントロ弾いてる時とかに
ビョ~ンと緊張感無く伸びやがります。
緊張感が無いだけに、気持ちの着地点が難しいです。笑うしかありません。
なんせ相手はビョ~ンですから。
そんな風に、必ず目立ってる時に悲しい出来事はやってきます。
さらにボクの経験上、それだけではありません。
悲しい出来事は、心配してることのすぐ横にある、全く気にしてなかったところにも忍び寄ってるハズです。
つまり、弦が切れないようにっ!!と思ってたらケーブルが断線して音が出なくなったりとか、
間違えないように気をつけてたフレーズを成功して調子に乗ってたら、間違えたこと無いところで
ウッカリ間違えたりとか、
早朝に起きないといけないから逆に寝ないで行こう!と頑張って起きてたら
朝方アッサリ寝てしまい起きたらライブもボクも終わってたりとか、
鼻歌歌いながら陽気にチャリンコ乗ってたら、知り合いに見られてたりとか、
テスト前にアセっても仕方ないと、堂々と実力でテスト受けたらやっぱりダメだったりとか、
若干、脱線してしまいましたが・・・そんな悲しい出来事が起きない為にも今回の出費は
よかったと思うようにしようと思います。
そんな張り替えたばかりの弦が張ってあるサイレント・ベースを使う
AFNICAのライブが近々あります☆
ムリヤリな展開ですが、もう少しお付き合い下さい☆
では告知スタート♪
------------------------------------------
4/30(金) 2010年
AFNICA Live
" AFNICA&ロワンビラ "
at 名古屋・栄 Live DOXY
名古屋市中区栄4-5-22はとビルB1F
TEL 052-242-1227
■時間 OPEN 18:00 / START 19:00
■料金 前売¥2,500/当日¥3,000 (別途T.C¥500、飲食代必要
■出演:
LIVE : AFNICA / ロワンビラ
■問い合わせ:名古屋・栄 Live DOXY TEL 052-242-1227
------------------------------------
5/2(日) 2010年
AFNICA Live
" piece of PEACE "
at 大阪・東心斎橋 鰻谷sunsui
大阪市中央区東心斎橋 1-12-20
心斎橋シキシマビル B1F
TEL : (06) 6243-3641
■時間 OPEN 14:00 (CLOSE:22:00)
■料金 前売り:¥2,600 / 当日:¥3,100
■出演:
LIVE : AFNICA/
RAS TAKASHI(DUBSENSEMANIA)&RAITA(BAGDAD CAFE THE trench town)/
カルカヤマコト/
光風&GREEN MASSIVE/
奇妙礼太郎トラベルスウィング楽団/
sangpyong(from 55SOUTH)
DJ : 松本大輔(More Project/INSECTS) /
Higu(SOUND SCAPE・リズムステップループス) /
河内イチロウ(DIESEL PIRATES RADIO)
■FOOD: 路地裏食堂アドゥマン/ VoNN
■ART: Kei&Kids
■問い合わせ:鰻谷sunsui TEL : (06) 6243-3641
Author:b.kohichi
FC2ブログへようこそ!
Powered by FC2ブログ
Copyright © コウイチの日記 All Rights Reserved.