コメント
No title
今回はキッカリ1週間行ってきます。
ビシッと演奏してきます☆
名古屋はなかなか無いけど、またライブするので
ぜひ遊びに来てねっ♪
No title
CD欲しいんだった。
カナダは何週間ですか?
ケベック・サマーフェスティバルまで、あと1週間ぐらいになりました。
何となく段取りすることが増えてきて、段取りしてたら少しずつ実感が湧いてきてます。
予定では14日に出発し、渡米??じゃないですよね?渡・・・渡カナダ??あれっ?
何て言うんでしょうか??
一応、北米大陸括りで渡米でいいんでしょうか?
まさか渡カナダはないですよね?ハーフの方の名前みたいですし。。。
まさかこんなところで躓くとは思いませんでした・・・。
まあ、それはさて置き、ボクの中ではカナダって国のイメージが恥ずかしながら
ナイアガラと寒いってこと以外ほぼ無いので、どんな感じのところで、どんな気候で、
どんな食文化で、どんな人たちが住んでるのか全く知りません。
先日もアメリカ帰りにドルを円に換金せず、そのままカナダで使おうと考えてたら
カナダ$ってのがあることに久しぶりに気が付きました。。
いや、知らなかったワケじゃないんですよ。
ただ・・・完全に・・見事な程カンペキに忘れてました。。
で、悲しみの高額手数料を支払い、涙の換金をしたことは記憶に新しいです。
いやいや、別にカナダのことをバカにしてるわけじゃないですよ。
『百聞は一見にしかず』ってヤツですよ。
情報収集はあえてせず、とりあえず行ってみるってことですよ。
しかしながら、調べておかなくてはならないことは勿論あります。
それは勿論、演奏に関することです。
ココを『出たとこ勝負』して、見事なまでの完敗を喫したことは数知れず・・・
前回のマイアミも善戦レベルだっただけに、今回は万全を期して挑みたいワケです。
で、ホリワイアンズにもついに黒船がやってまいりました!!
良いか悪いかは置いといて、文明開化の始まりです!
で、その黒船の名は『アンプ』ですっ!!
どうです~!!思いのほかデッカイ黒船でしょ?
これで他のロックバンドと同じ音量・・・というワケにはいきませんが、
今までよりも大きな音が出せるので、海外ツアーも多少は楽になります。
・・・っていうか、今までよく小さい音しか鳴らない楽器でアンプも使わずに
海外で演奏してたな~と逆に関心してます。
ココでアメリカのライブハウスに関しての説明ですが、
アメリカのライブハウスやバーなどは、基本的に機材がありません。
もちろんマイク・セットぐらいならありますが、基本ボロイっす。。
相当、大きめな会場にならないと日本のお店規模のシステムは入ってません。
バーなどはもう最悪で、ボロい機材で、マイクの数も足りないって感じで、
もちろんPAさんもいない状況で演奏するので、小さな音では全く聴こえません。
しかも、メンドクサイことにアメリカの方々はお喋りがスキです。
なので、喋ってたら全く演奏が聴こえないどころか、ボクらも自分の音が聴こえない、
結局誰も何も聴こえないって感じが多々あります。。。
そんな場所でよく今まで、アンプも使わず普通に演奏してたな~と自分で関心してます。
しかし、今回はそうはいきません。
だって、会場が広いですから。
で・・・アンプ使うって・・若干、発想が安易過ぎますが・・ともかく文明開化です!
そんな黒船来航中のホリワイアンズのライブ、ありますっ!
ぜひ、遊びに来て下さい~☆
その後は文明開化どころか、IT革命ぐらい機材使うAFNICAのライブもありますので
そちらもぜひっ!!
お待ちしてます~☆
--------------------------------------
7/9(金) 2010年
Sweet Hollywaiians Live
" Live@dieci "
at 大阪・天神橋1丁目 dieci
大阪市北区天神橋1-1-11 天一ビル2F
TEL:06-6282-0396
■時間:OPEN 19:00 / START 20:00
■料金:¥2.500(1drink付き)
■出演: Sweet Hollywaiians
■問い合わせ:dieci TEL:06-6882-7828
----------------------------
7/11(日) 2010年
AFNICA Live
" kei個展~子供の世界~ Special Live!! "
at 神戸・三宮 2tone cafe
神戸市中央区海岸通4丁目4-3
ワコーレ海岸通IC 1F
Tel:078-341-2205
■時間:OPEN OPEN 20:00 / START 20:30
■料金:¥2000(with 1drink+1food)
■出演:AFNICAアコースティックセット
■問い合わせ:ご予約は2tone cafeまで
TEL:078-341-2205 info@2tone-cafe.com
Author:b.kohichi
FC2ブログへようこそ!
Powered by FC2ブログ
Copyright © コウイチの日記 All Rights Reserved.