3Dホリワイアンズ
- 2010/10/15
- 15:37
飛び出せ!!3Dホリワイアンズですっ!!
・・・って、何言ってんだ??って思ってらっしゃるでしょうが
先日、飛び出してきました。
う~ん・・・コレ↑だけ読んだら意味ワカリマセンね。。
実は先日、お仕事で飛び出す3D映像を撮影してきました☆
特殊なマットの上で、光を当てながら撮影し、最新の技術を使って
ぼくらの立体映像を作って頂きましたっ♪
要するに、レイア姫です!!
・・おっと、説明が足りませんでした。。
スターウォーズのレイア姫がR2-D2から小さな立体映像で
投影されるシーンはご存知ないですかね??
あんな感じで、ちっさな僕らが立体的に目の前で動いてる映像を撮影していただきました~☆
しかもスゴイでっかい撮影スタジオで、すんごい高そうな機材を使って。
おっと!!ココで先に言っておきますが、お仕事だったので写真や映像はボクらは持ってません。
なので皆さんに観ていただきたいのはヤマヤマですが、この先読み進めても
画像や動画はありません。
スタジオの写真ぐらいは一応、大丈夫みたいな感じでしたが・・・
プロの方々がマジで仕事してはったので・・・マナーとして写真は撮りませんでした。
で、話を戻して・・どれくらい小さいかというと、10cmくらいです。。
そうです。結構小さいです。。
なので普段通りに、あまり動かずに演奏したら、ものっすごい地味な立体映像になります。。
実際、リハーサルの時点では普段に近い感じで演奏したので・・・
ものっすごい地味な立体的なちっさいオッサン4人が楽器持って立ってるって感じの・・
最新技術を完全にムダ使いした映像が出来上がりました。。
で・・監督さんに『頼むし、マジでもうちょっと動いて!!』と言われてしまい・・・
自分達に出来る限りの派手な動きを取り入れてはみるものの・・・
普段、そんなに派手な動きする演奏どころか、そんな動きのある生活してないもので・・
途中でゴハン休憩を貰って、その間に動きの練習をしました。
『笑顔を岐阜の実家に置いて来た!!』と言い張る高田くんに
実家まで笑顔を取りに帰らせ、ナカヤマくんはジャンプの練習を頑張ってするものの、
本人は飛んでるつもりでも他人からは・・んっ??浮いた??っていう感じで、
ホバーで移動するドムもしくは若干シュッとしたドラえもんくらいにしか見えないので、
松井さんが『膝を使えっ!!』と、音楽人生で多分言った事ないセリフを口にしてはりました。
そんな中、ボクもベースをクルッと廻す練習ばかりして本番に臨み!
奇跡的に、動くぼくらの演奏映像が仕上がりました☆
ちっこいオッサン4人が楽しそうに動きながら演奏する映像は中々のモノでした☆
でも・・・ボクらは映像持ってないのでお見せ出来ませんが。。
その3D映像は、何処かで使われるみたいなので、公表してイイって
許可が出たらお伝えします。
まあでも、撮影後に『動いて演奏するってイイネっ♪』ってメンバーさんが言ってたので、
撮影時の動きくらい動いたら演奏できないのでアレですが、
次のライブでは、普段より少しだけ動く僕らが観れるかもしれません。