メニュー
- 2010/10/17
- 03:40
選択肢は多い方がいいのか?少ない方がいいのか?
最近までは、選択肢は少なければ少ない方がイイと思ってましたが
今日からは多いのもイイなっ!なんて思ってます。
・・・何の話かって??ラーメンの天下一品のメニューの話です・・・
いやいやいやっ!!くだらないコトないですよっ!!
なんでこんなこと書いてるかって言うと、今日はAFNICAのMIX作業の日で
そのMIX作業の前に、ラーメンの天下一品の四条畷店へ行ってきました。
そうです。あの知る人ぞ知る四条畷店ですっ☆
で、四条畷店のなにが特別かと言いますと、メニューの量がハンパじゃないです。
基本的には天下一品(天イチ)はフランチャイズなチェーン店なので
普通、メニューはどこのお店もあまり変わりません。
ラーメンの『こってり』と『あっさり』、お店によっては『こっさり(こってりとあっさりの中間)』があり、
あと定食系が何種類かあるぐらいですが、四条畷店はそんな天イチの常識をブチ破ってます。
ええもう、おもっきりブチ破ってます。
ミスター味っ子(テレビ版)の味皇さまのリアクションくらいブチ破ってます。
ヘタしたら『焼きたて!! ジャぱん』のリアクションくらい行ってるかもしれません。
ハッキリ言って凄まじいです。。
『こってり』 『あっさり』 『こっさり』 は当たり前、『ピリカラ』とか『チャンポン』とか
タンタンメン的なのまであります。
ココってチェーン店だよね??ってなる感じです。
さらにサイドメニューは、もはや居酒屋並みに置いてあり、それに伴って定食の数も半端ナイです。
メニュー読んでたら、『これラーメンいらんよな・・・』と禁断の一言を言いそうになるくらい、
メイン並みにボリューム感のあるサイドメニューたちがラーメンとセットになってます。
前回行った時は、ステーキ定食ってのがあり、内容はステーキとゴハンとラーメンという
コレステロールとカロリーの詰め合わせって感じの定食がありました。
今日行った時はさすがにステーキ定食は無くなってましたが、代わりに
トンカツ定食ってのが増えてました。
もちろん、トンカツとゴハンとラーメンです。。。
むしろラーメンがサイドメニューに思えてきてしまいます。。
っていうか・・トンカツってサイドメニューでしたっけ??
で、トッピングのところを見ると、そこに『ぎょうざ』って書いてありました。。。
この店では、もはや『ぎょうざ』はサイドメニューではなくトッピングらしいです。。
トンカツがサイドメニューなのが頷けます。
で、薬味なのですが、一般的な天イチの薬味は『辛子ミソ』、『にら薬味』、
『ラーメンのタレ』ってのが一般的なのですが、四条畷店はこの辺りでも他の追随を許しません。
独立した薬味コーナーってのが設けてあって、ソコには『辛子ミソ』 『にら薬味』は当然のこと
『紅しょうが』 『おろしニンニク』 『ニンニクチップ』、さらに『ザーサイ』 『たくあん』 『高菜』
『きんぴらゴボウ』 『モヤシ炒め』 『れんこんの煮付け』 さらには『杏仁豆腐』 などなど、
多すぎて覚えられないくらいの種類があります。
それらをもちろん無料で食べ放題です。。サービス良過ぎます。。
それだけサイドメニューや薬味が充実してるのにもかかわらず、肝心のラーメンも
チェーン店の平均点以上を叩き出してきます。なかなかニクイお店です。
選択肢が多すぎて笑えますし、選ぶ楽しみを感じさせてくれるナイスなお店です☆
天イチ好きな方は、ぜひ一度行ってみてください♪
まあ、でも・・・結局ボクはどこの店舗にもある"ラーメン&ライス"を頼んだんですが・・・。
っていうより、AFNICAのMIXのこと書けよっ!!って感じですね・・・。
それはまた近々☆