Sweet Strings ホール部門
- 2011/04/01
- 00:05
勝手にタイトルにホール部門と名づけましたが、別にそんな名前になってません。
ただ、ちょっと『ホール部門』って言いたかっただけです。。
昨日のスタジオとは別に、Sweet Stringsのホールも遂に稼動することになりましたっ☆
って・・・何が??ってなりますよね。。
つまり、Sweet Hollywaiiansの事務所でもあり、ウクレレなど弦楽器教室でもあり、
レコーディングスタジオでもある"Sweet Strings"が遂に小規模なライブを行えるホールを
持ちましたっ!
ワーイ♪
ワッショオォォイ♪
で、スタジオ経営と同時進行で、そのホールの準備も進めております。
と言っても、ホールの内装やらそういうのは引越しの際に既にある程度出来上がっていて、
後はお客さん用の椅子やら家具系の準備とドリンク類の準備です☆
で、市民のちょっとした味方"イケア"に椅子買いに行ってきました♪


鬼の32脚購入です☆
イケアでダンボールごとモノ買う人も初めて見ました。
まあ・・僕らなんですが・・。
ちなみに・・この椅子、1つ1つはそれほど重くありませんが、さすがに32脚あると
ヒクぐらい重いっス。。。って、当たり前ですね。。

そんな32脚をホンダが世界に誇る"Step Wagon"にブチ込みました☆
・・・表現として、ブチ込んだは非常に正しいと我ながら思います。
ブチ込む・・まさにそんな感じです。
ブチ込んでる途中、重過ぎて気合入り過ぎたんでしょうか、ナカヤマくんのメガネが
この寒空の下で若干クモってましたが、そこはスル~してあげました。
それが大人の優しさです。
あまりの重さに、多めに蒸気が出てしまったみたいです。
不謹慎ですが、必死な時の人って笑えてしまうのは、なぜでしょうか?
しかもコッチも必死なので、余計に笑けてしまいます。。
吹き出すと一気に力抜けて持ってるみんなに迷惑が掛かるので、
もう余計に面白さ倍増です☆
で、ぶち込んだ車内はこんな感じになりました。

椅子しか見えません。。
その後は、コストコっていう会員と呼ばれるセレブな人しか入れなそうなお店に
ドリンク買出し行きました。
ドリンクを『見た目』という、ものすご~く狭い視点から選んだら、
ソフトドリンクがアップルジュースとアップルサイダーと水という・・・非常に偏った
ラインナップになりましたが、『それもまたDIY・・』とマリオさんがリアルでつぶやいたような気がします。
これもまたDIYということで、当日来られる予定の皆さんは
そんな偏ったラインナップを楽しんでください♪
そんなこんなでお客さん用椅子問題も無事解決し、ドリンクも買出しし、
後は僕らが練習するだけです。
何をって??もちろんドリンク出しのです。
で・・・上の文章とは全く関係ないですが、そんなドリンク出しの練習中の
ボクが所属するAFNICAの4周年イベントあります☆
ぜひ遊びに来てください~
--------------------------------------
4/17(日) 2011年
AFNICA Live
" Impression 4th Anniversariy "
at 大阪・東心斎橋 鰻谷sunsui
大阪市中央区東心斎橋 1-12-20
心斎橋シキシマビル B1F
TEL : (06) 6243-3641
http://www.sunsui.net/
■時間:OPEN / START 16:00-23:00
■料金:前売り¥3,000(D別) /当日¥3,500(D別) /学生割引¥2,500(D別)
*学生割引の方は前売りはありませんので、当日学生証を必ずご持参下さい。
■LIVE:Spinna B-ILL with BAGDAD RIDDIM SECTION /
エマーソン北村(theater brook) /
AFNICA /
ザッハトルテ /
奇妙礼太郎 /
ウクレレ未知&THEハローワークス /
BanebanE /
Liberia /
SPECIAL SESSION BAND
出演者+コウイチロウ and special guests...
■DJ:竹内 琢也(FM802)/ 河内イチロウ(DIESEL PIRATES RADIO)
■FOOD: アバニコ
■LIVE Painting: mai(タユトー)
■問い合わせ : 鰻谷sunsui TEL : (06) 6243-3641
ただ、ちょっと『ホール部門』って言いたかっただけです。。
昨日のスタジオとは別に、Sweet Stringsのホールも遂に稼動することになりましたっ☆
って・・・何が??ってなりますよね。。
つまり、Sweet Hollywaiiansの事務所でもあり、ウクレレなど弦楽器教室でもあり、
レコーディングスタジオでもある"Sweet Strings"が遂に小規模なライブを行えるホールを
持ちましたっ!
ワーイ♪
ワッショオォォイ♪
で、スタジオ経営と同時進行で、そのホールの準備も進めております。
と言っても、ホールの内装やらそういうのは引越しの際に既にある程度出来上がっていて、
後はお客さん用の椅子やら家具系の準備とドリンク類の準備です☆
で、市民のちょっとした味方"イケア"に椅子買いに行ってきました♪


鬼の32脚購入です☆
イケアでダンボールごとモノ買う人も初めて見ました。
まあ・・僕らなんですが・・。
ちなみに・・この椅子、1つ1つはそれほど重くありませんが、さすがに32脚あると
ヒクぐらい重いっス。。。って、当たり前ですね。。

そんな32脚をホンダが世界に誇る"Step Wagon"にブチ込みました☆
・・・表現として、ブチ込んだは非常に正しいと我ながら思います。
ブチ込む・・まさにそんな感じです。
ブチ込んでる途中、重過ぎて気合入り過ぎたんでしょうか、ナカヤマくんのメガネが
この寒空の下で若干クモってましたが、そこはスル~してあげました。
それが大人の優しさです。
あまりの重さに、多めに蒸気が出てしまったみたいです。
不謹慎ですが、必死な時の人って笑えてしまうのは、なぜでしょうか?
しかもコッチも必死なので、余計に笑けてしまいます。。
吹き出すと一気に力抜けて持ってるみんなに迷惑が掛かるので、
もう余計に面白さ倍増です☆
で、ぶち込んだ車内はこんな感じになりました。

椅子しか見えません。。
その後は、コストコっていう会員と呼ばれるセレブな人しか入れなそうなお店に
ドリンク買出し行きました。
ドリンクを『見た目』という、ものすご~く狭い視点から選んだら、
ソフトドリンクがアップルジュースとアップルサイダーと水という・・・非常に偏った
ラインナップになりましたが、『それもまたDIY・・』とマリオさんがリアルでつぶやいたような気がします。
これもまたDIYということで、当日来られる予定の皆さんは
そんな偏ったラインナップを楽しんでください♪
そんなこんなでお客さん用椅子問題も無事解決し、ドリンクも買出しし、
後は僕らが練習するだけです。
何をって??もちろんドリンク出しのです。
で・・・上の文章とは全く関係ないですが、そんなドリンク出しの練習中の
ボクが所属するAFNICAの4周年イベントあります☆
ぜひ遊びに来てください~
--------------------------------------
4/17(日) 2011年
AFNICA Live
" Impression 4th Anniversariy "
at 大阪・東心斎橋 鰻谷sunsui
大阪市中央区東心斎橋 1-12-20
心斎橋シキシマビル B1F
TEL : (06) 6243-3641
http://www.sunsui.net/
■時間:OPEN / START 16:00-23:00
■料金:前売り¥3,000(D別) /当日¥3,500(D別) /学生割引¥2,500(D別)
*学生割引の方は前売りはありませんので、当日学生証を必ずご持参下さい。
■LIVE:Spinna B-ILL with BAGDAD RIDDIM SECTION /
エマーソン北村(theater brook) /
AFNICA /
ザッハトルテ /
奇妙礼太郎 /
ウクレレ未知&THEハローワークス /
BanebanE /
Liberia /
SPECIAL SESSION BAND
出演者+コウイチロウ and special guests...
■DJ:竹内 琢也(FM802)/ 河内イチロウ(DIESEL PIRATES RADIO)
■FOOD: アバニコ
■LIVE Painting: mai(タユトー)
■問い合わせ : 鰻谷sunsui TEL : (06) 6243-3641
スポンサーサイト