プリプロ
- 2011/05/05
- 12:33
え~っと、ゴールデンウィーク中は如何お過ごしでしょうか?
1年のうち、日本中が浮かれるベスト5にランクインするGW中に
ボクはレコーディングでございます。。。
みなさんがいろんなところにお出かけして、たくさん思い出を作ってる時に
バリバリ・レコーディングでございます。。。
しかもAFNICAとSweet Hollywaiiansのレコーディングが被るという、
悲劇にも思えるスケジュールでレコーディングに臨んでおります。
もはや荒行です。。
で、このGW、まずはAFNICAのプリプロからスタートです☆
プリプロとは、本番レコーディングの前に本番さながらで
行うレコーディングのことと、ボクは理解しております・・が、
ホントの意味は知りません。。
もしかしたら全く違う意味かもしれませんが、我々業界では完全に通じてしまうので
ちゃんと調べずにこのまま使い続けます。
ちゃんとした意味知ってても、違うよっ☆とか言わないでね♪
で、今回は本番さながらに"PRO TOOLS"で録音しましたっ☆
・・って言ってもLEですが。
・・大体の方が??って、なってるかも知れないので書いときます。
只今の音楽業界の代表的な録音ソフトはPRO TOOLS HDというヤツで
数百万くらいする、非常にお高いソフトになっております。
(正確にはハードが高いんですが、その辺は気にせずに。)
で、ソレの個人向けのソフトがPRO TOOLS LEとなっております。
それでも数十万円はするのでワリとお高いですが、HDに比べたら・・・
という感じです。
で、オペレーターはまさかのこの方っ!!
ザッ番長くんです☆
この方、パソコンはおろかスマートフォンにも、のっぴきならぬ拒否反応を起こす様な
アンチ・デジタル派の方ですが、何故かPRO TOOLSは大丈夫らしいです。
で、朝の10時くらいから夜の9時ごろまでビッシリとプリプロってきました☆
おかげさまであつむくん、出来上がっちゃってます。。
知恵熱にヤラれたみたいです。
というワケで、とりあえず本番レコーディングに向けてのプリプロは無事終了☆
本番に向けて再度アレンジをチェックして・・あとは練習あるのみですっ!!
発売はいつになるのか全くわかりませんが、メチャメチャいい感じの
音源が出来るっぽいのでお楽しみにっ♪