Cairns Ukulele Festival その4
- 2011/07/05
- 02:13
さてさて、いよいよイベントの最終日☆
Tanks Arts Centreでのライブ・イベントです♪
よくよく考えてみると、3日目の最終日で、やっと演奏します。。
つまり今回、演奏はこの1回のみです。。
今までで一番、ユッタリしたバカンス・・・いや、ツアーな気がします。
だってマル2日間、ビール飲んでバーガー喰って寝てただけですから・・。
えっと、ちなみにオーストラリアはイギリスの影響が色濃く残ってるので、
センターもイギリス英語で"Centre"となってます。
歴史、感じます。
・・・まあ、それはとりあえず置いといて・・お昼過ぎにTanks Arts Centreに出発です☆

入り口の手前はいろんなお店が出店してて、お祭りムード出てます♪

この人もだいぶお祭りムード出てます。。
Tanks Arts Centreとはその名の通り、老朽化したデッカイ貯水タンクを改造して
ギャラリーやライブスペースとして使ってる感じの場所です。

センター内は熱帯雨林な林になってて、そのデッカイ貯水タンクが、
センター内にはいくつもあり、それぞれがギャラリーになってたりライブスペースに
なってたりします。



ギャラリーになってるTank3☆

デザインされたウクレレも展示してあります☆


で、僕らが演奏するTank5はこんな感じ♪

今日のイベントは午前の部と午後の部に分かれてて、僕らが出演するのは午後の部です。
午後の部に出演するのはグラミー賞を受賞したDaniel Hoや一昨年にデンバーで一緒だったVictoria Vox、ハワイで一緒だったBrittni Paivaと僕らの4組でした。
途中、みんなでDaniel Hoさんのステージに上がらせていただいてセッションしたり、
ボクらのステージにみんなが参加してセッションしたりと、メチャメチャ楽しいイベントでした☆
お客さんもみんな楽しんでくださって、メチャメチャ嬉しかったです♪
・・・案の定、写真はありませんが・・今回はきっと手に入れることが出来ると思いますので
手に入れたらまたお見せします☆
しかも今回はイベントの記録映像なのか、テレビ番組なのかわかりませんが
カメラが入ってたので、映像もお見せできると思います☆
手に入れたら、またお知らせします♪
で、イベントが終わって打ち上げですっ♪
出演者だけでなく、お客さんも一緒にパーティーです☆

Victoria Voxとナカヤマくんがセッションしたり、

ナカヤマくんのギターを飛び入りの松井さんが奪ってソロしたり、

運転手として、出演者の送り迎えしてくださったルークさんも飛び入りで演奏♪

Daniel Hoさんとみんなで大合唱したりと、メチャメチャ楽しい打ち上げでした♪
ボクは何をしてたかと言いますと・・・相変わらずバーテンさんとビールについて
語り合ってました。。
ベロベロになるまでみんなで飲んで、再会を約束しつつお別れを言って
ホテルに帰りました☆
今回は1回だけしか演奏しませんでしたが、メチャメチャ楽しいイベントでした♪
とくに海外ツアーで知り合った方々と再会し、また共演出来たりしたので、
嬉しかったです☆
またぜひ出演したいです♪
さてさてお次はダブルドラゴンとSPIRIT OF GYPSYです☆
予定が空いてましたらぜひ♪
-----------------------
7/10(日)
Double Dragon Live
" エニブリュ四周年感謝イベント "
at 大阪・中百舌鳥 eni-bru
堺市北区中百舌鳥町2丁71 イルグランディB1
TEL:072-255-8317
■時間:START 13:00~20:00
■LIVE:・Kasa Slim~カサ・スリム
・Double Dragon~ダブル・ドラゴン
・民民ジャック
・深井酔いどれフォークソング部
-----------------------
7/12(火)
SPIRIT OF GYPSY Live
" GYPSY SWING!! "
at 兵庫・伊丹 イタリアンレストランANTON
伊丹市西台3-1-12
TEL:072-770-2923
■時間:OPEN 18:00 / START 20:00
■料金:
・A コース / ¥2.500 (1ドリンク付)
・B コース / ¥4.000 (軽食コース付/ドリンク別)
・C コース / ¥5.500 (特別コース付/ドリンク別)
■LIVE:SPIRIT OF GYPSY
Tanks Arts Centreでのライブ・イベントです♪
よくよく考えてみると、3日目の最終日で、やっと演奏します。。
つまり今回、演奏はこの1回のみです。。
今までで一番、ユッタリしたバカンス・・・いや、ツアーな気がします。
だってマル2日間、ビール飲んでバーガー喰って寝てただけですから・・。
えっと、ちなみにオーストラリアはイギリスの影響が色濃く残ってるので、
センターもイギリス英語で"Centre"となってます。
歴史、感じます。
・・・まあ、それはとりあえず置いといて・・お昼過ぎにTanks Arts Centreに出発です☆

入り口の手前はいろんなお店が出店してて、お祭りムード出てます♪

この人もだいぶお祭りムード出てます。。
Tanks Arts Centreとはその名の通り、老朽化したデッカイ貯水タンクを改造して
ギャラリーやライブスペースとして使ってる感じの場所です。

センター内は熱帯雨林な林になってて、そのデッカイ貯水タンクが、
センター内にはいくつもあり、それぞれがギャラリーになってたりライブスペースに
なってたりします。



ギャラリーになってるTank3☆

デザインされたウクレレも展示してあります☆


で、僕らが演奏するTank5はこんな感じ♪

今日のイベントは午前の部と午後の部に分かれてて、僕らが出演するのは午後の部です。
午後の部に出演するのはグラミー賞を受賞したDaniel Hoや一昨年にデンバーで一緒だったVictoria Vox、ハワイで一緒だったBrittni Paivaと僕らの4組でした。
途中、みんなでDaniel Hoさんのステージに上がらせていただいてセッションしたり、
ボクらのステージにみんなが参加してセッションしたりと、メチャメチャ楽しいイベントでした☆
お客さんもみんな楽しんでくださって、メチャメチャ嬉しかったです♪
・・・案の定、写真はありませんが・・今回はきっと手に入れることが出来ると思いますので
手に入れたらまたお見せします☆
しかも今回はイベントの記録映像なのか、テレビ番組なのかわかりませんが
カメラが入ってたので、映像もお見せできると思います☆
手に入れたら、またお知らせします♪
で、イベントが終わって打ち上げですっ♪
出演者だけでなく、お客さんも一緒にパーティーです☆

Victoria Voxとナカヤマくんがセッションしたり、

ナカヤマくんのギターを飛び入りの松井さんが奪ってソロしたり、

運転手として、出演者の送り迎えしてくださったルークさんも飛び入りで演奏♪

Daniel Hoさんとみんなで大合唱したりと、メチャメチャ楽しい打ち上げでした♪
ボクは何をしてたかと言いますと・・・相変わらずバーテンさんとビールについて
語り合ってました。。
ベロベロになるまでみんなで飲んで、再会を約束しつつお別れを言って
ホテルに帰りました☆
今回は1回だけしか演奏しませんでしたが、メチャメチャ楽しいイベントでした♪
とくに海外ツアーで知り合った方々と再会し、また共演出来たりしたので、
嬉しかったです☆
またぜひ出演したいです♪
さてさてお次はダブルドラゴンとSPIRIT OF GYPSYです☆
予定が空いてましたらぜひ♪
-----------------------
7/10(日)
Double Dragon Live
" エニブリュ四周年感謝イベント "
at 大阪・中百舌鳥 eni-bru
堺市北区中百舌鳥町2丁71 イルグランディB1
TEL:072-255-8317
■時間:START 13:00~20:00
■LIVE:・Kasa Slim~カサ・スリム
・Double Dragon~ダブル・ドラゴン
・民民ジャック
・深井酔いどれフォークソング部
-----------------------
7/12(火)
SPIRIT OF GYPSY Live
" GYPSY SWING!! "
at 兵庫・伊丹 イタリアンレストランANTON
伊丹市西台3-1-12
TEL:072-770-2923
■時間:OPEN 18:00 / START 20:00
■料金:
・A コース / ¥2.500 (1ドリンク付)
・B コース / ¥4.000 (軽食コース付/ドリンク別)
・C コース / ¥5.500 (特別コース付/ドリンク別)
■LIVE:SPIRIT OF GYPSY
スポンサーサイト