青垣町の夏祭り☆
- 2011/07/29
- 15:56
こんにちはっ☆













知ってると思いますが、コウイチです。
・・・まあ、そんなことはさて置き、
先日、マキ凛花で丹波市は青垣町の夏祭りに参加してきましたっ♪

いや~最高の景色に囲まれた会場で空気がメチャメチャ美味しくて、
そんな空気を肴に飲むビールは最高でしたっ♪
空気の良し悪しにウルサイ、空気マイスター中山くんも、ここの空気には
大満足らしいです☆

青垣町はピアノのアダチくん(トライベッカー)の故郷らしく、
毎年アダチくんを中心にこの祭りのライブ・イベントが行われてるらしいです☆
ちなみに青垣町はアダチという名字がメチャメチャ多いらしく・・・
出会う人みんなアダチでした。。
学校のクラスの半分以上はアダチらしいです。
さらに丹波は丹波織という生地が有名でソレの資料館みたいなのがあったので
のぞいてみました☆


↓こんな昔ながらのマシンで作ってらっしゃるらしいです☆

奥の方では実際に奥様方が作ってはりました☆

で、サクッとリハーサルを終えてビールを片手にノンビリしてたら・・
会場のテントでなにやらイベントが行われてます。

チラッと覗いてみると・・・マキ画伯、一心不乱に見たことあるキャラを
書いてます。

その横で下新庄の巨匠・ナカヤマが。
この二人・・絵心・・微塵もナシです・・。
これらの絵は、ろうそくを燈す"あんどん"にするための絵らしいです☆
子供たちが作ったあんどんが、たくさん飾られてました♪

色とりどりのさまざまな絵がメチャメチャ可愛かったです☆
願い事を書いて、暗くなってから灯を燈すらしいです。
で・・・われらが巨匠・マキ画伯はと言いますと・・

まさかの亀仙人を書き終え、プーアルに手を出してます・・。
巨匠の作業が煮詰まりだしてたので、ビール買いに近所のコンビニに行くと・・
非常にわかりにくい閉店時間のお店でした。

よ~く見たらウッスラと9の文字が見えますが・・その辺のことは
お茶を濁したいのかも知れません。。一旦そっとスルーです。
で、戻ってみたら遂に巨匠の絵が完成してましたっ!!


願い事の意味がいまいちよく分かりませんが・・巨匠はご満悦です♪
ある意味、ブレ無しなのかもしれません。
まあ・・真ん中にアラレちゃんを書いて、横にべジータを書いた時点で
ブレてるっちゃブレてますが・・。
巨匠曰く、この二つは持ちネタらしいです。
持つネタを選ぶべきだということは、ココでは伏せておきます。
しかしながら、人だかりというか、子供だかりが出来る程
ビビるくらい子供たちに人気でした☆
さすが巨匠です☆
上手いとか言われてたので、来年はさらに磨きのかかったべジータが
見れるかもしれません。。
ちなみにナカヤマ画伯の絵は・・サラッとあんどんになり、その後行方知れずです。
さてさて、そんなこんなであんどんに灯が燈りライブが始まり、
会場はメチャメチャいい雰囲気に包まれてユッタリ音楽と美味しい食べ物やお酒を
楽しむ空間に早変わりしてました☆

美味しい空気と暖かい雰囲気に包まれてメチャメチャ気持ちよく演奏できました♪
また来年も行きたいです☆
で、明日は神奈川県の茅ヶ崎にAFNICAで行ってきます☆
急に決まったライブなのですが、ビーチでのフリーライブなので
明日茅ヶ崎に泳ぎに行こうと思ってた方々!
ぜひ遊びに来てください~☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7月30日(土)
" Southern Beach Station 2011 SUMMER GRAND OPEN STAGE "
場所:神奈川・茅ヶ崎 サザンビーチ・ステーション
時間:START 13:00~
料金:無料
LIVE:カワミツサヤカ/AFNICA
問い合せ:一般社団法人 茅ヶ崎市観光協会
神奈川県茅ヶ崎市新栄町13-29 TEL: 0467-84-0377
スポンサーサイト