NEW ITEM その2
- 2012/01/12
- 14:39
新年早々にブログを頻繁に書いたりして、ハリキッてる感じ出ちゃってますが・・
そんな感じが若干ハズかしいです。。
どもどもっ!ありがとうございますっ!!
前の車は、ここ1~2年の間に、壊れること計6回!
いや~なかなかツラい日々でしたよっ。
その6回がどんなだったかと言いますと、まずは吸気系のチューブに穴が開いて
ガボっ!ガボっ!と凄まじい音を出しながら奈良にBBQ行ったのがコトの始まり。
あの日はマジで帰れないと思ってました。
続いて、ガソリンを上手くエンジンに送れなくなり、またガボガボ。
お次はエンジン掛けてもスグに止まり、なんどもキュルキュル。
少なくとも20分はキュルキュル。
続いて、パーキングとかドライブとかをコントロールする
コンピューターが壊れて、・・パーキングに入ったまま反応しなくなり
タイヤのロックが外せず、混みまくってるガソリンスタンドの給油口前で
微動だに出来ず、スタンドのスタッフと待ってるお客さんの視線を
一身に浴びてブルブル。。
お次はラジエターのパイプに穴が開いて、ラジエターの水が地面に直通。
寒空の中、数分走ってはオーバーヒートで車のエンジン切って冷やしてるうちに
ボクが冷えきってブルブル。。
最後にヒーターのサーモが壊れてヒーターが効かず極寒の中で運転してブルブル。。
・・・しかもハラ立つことに上記のようなハデな故障以外、例えばドアミラーだったり
ウィンドウだったり、ライトだったり、壊れやすそうな部分はスコブル快調です。。
そんな長く苦しい故障との戦いをなんとか乗り切り、ついにボクも
新たな車を手に入れましたっ♪
まあ・・・とうぜん中古ですけど。。
で、どんな車を買ったかと言いますと、実は・・・
前に乗ってた車と全く同じ車種の色違いを買いましたっ!!
ありがとうございますっ!
んっ?アレっ??
・・・まあ、わかってるんですけどね・・その反応。
既に身近な人からはチョイチョイ言われてますから。。
もしかして、ドM??とかも言われましたし・・
でも、ウッドベース積んで、尚且つ一番人と荷物が乗る車を選んだら
そうなっちゃったんですもん!
ボクもボクなりに探しましたよ、いろいろと。
でも、どうしても条件がピタッと合うのが・・あの車なんですよ。。
しかしながら、ものすごぉぉ~く前向きに考えたら・・・
壊れる箇所とタイミングを既に重々知ってるので、事前にチェック及び対応が
出来るってことじゃないですかっ!
これはすばらしいと思いません??
まあ、前の向き方に無理があるのは重々承知ですが、今年からはオッケーラインを
ちょっと低めに設定して、ライブ会場とかツアー先とか、出先で急に壊れて
帰るに帰れず悲しみの一夜を車の中で過ごさなければオッケー!ということにしました。
譲り合いのココロです。
まあ、そんなワケで今回はマジで急に壊れないように注意して乗ります♪
スポンサーサイト