コメント
No title
僕たちの為にそんな時間の調整していただくなんて滅相もございません!
このライブは本間に貴重さを感じますので、是非うちのバンド全員で見に行きたいと思ってます、実際皆が何時に終わるか、そのときにならないと分からないのがつらいです・・・シュガーママのラストライブは腰痛がひどいということで、逃げるようにして、ライブ会場までぶっ飛ばしたんですがね・・・
みんな早く仕事が終わればイイモンですなぁ・・・
ゆ~まさんと、堤下さんのコラボが早くみたいです!!
このライブは本間に貴重さを感じますので、是非うちのバンド全員で見に行きたいと思ってます、実際皆が何時に終わるか、そのときにならないと分からないのがつらいです・・・シュガーママのラストライブは腰痛がひどいということで、逃げるようにして、ライブ会場までぶっ飛ばしたんですがね・・・
みんな早く仕事が終わればイイモンですなぁ・・・
ゆ~まさんと、堤下さんのコラボが早くみたいです!!
No title
>前田さん
おっ!ありがとうございますっ☆
その日は、8時スタートなんで、2ステージやったとしても、おそらく10時30分には終わるかと思われます。
間に合えばイイのですが。。。
どうしてもと仰るのならご希望の時間を教えて頂いたら、伝えてみますが。
おっ!ありがとうございますっ☆
その日は、8時スタートなんで、2ステージやったとしても、おそらく10時30分には終わるかと思われます。
間に合えばイイのですが。。。
どうしてもと仰るのならご希望の時間を教えて頂いたら、伝えてみますが。
No title
いやぁ~、コメントありがとうございます!話変わりますが、来月スプリットオブジプシーのライブがあるんですね!これは見逃せない情報です!
仕事が終わり次第激烈に車でぶっ飛ばします!が、ライブは何時ごろまでやるんでしょうか?
遅くまでやっていればいいんですが・・・
仕事が終わり次第激烈に車でぶっ飛ばします!が、ライブは何時ごろまでやるんでしょうか?
遅くまでやっていればいいんですが・・・
No title
>前田さん
ご無沙汰してます~☆
おお~バンゲリング・ベイの内容まで覚えておられるとはっ!!
そうなんです!あのゲーム、ヘリコプターで何かをするんですが、何すればいいのか全く解らず、兎に角飛び続けて、そして飽きて辞めるっていうよくわからないゲームでした。。
せめて何すればよかったか知りたいです。
いや~スターソルジャーも懐かしいですね~^^
高橋名人っスね☆
ボクは、も少し古くてゼビウスですねっ♪
今は海外のゲームに裏技やチートコードが多いですが、日本のゲームにはもう無さそうですね。。
ワルキューレは今ボクがハマってますが、懐かしさだけでは全くオススメ出来ないゲームだということを痛感してます。。難しすぎです。。。
しかし、昔のゲームってセーブとか無いのによくクリアとかできたな~とフシギに思います。
『復活の呪文』ですら、革命的な出来事でした。でも、よく書き間違えて、復活できなくなりましたが・・・。
ご無沙汰してます~☆
おお~バンゲリング・ベイの内容まで覚えておられるとはっ!!
そうなんです!あのゲーム、ヘリコプターで何かをするんですが、何すればいいのか全く解らず、兎に角飛び続けて、そして飽きて辞めるっていうよくわからないゲームでした。。
せめて何すればよかったか知りたいです。
いや~スターソルジャーも懐かしいですね~^^
高橋名人っスね☆
ボクは、も少し古くてゼビウスですねっ♪
今は海外のゲームに裏技やチートコードが多いですが、日本のゲームにはもう無さそうですね。。
ワルキューレは今ボクがハマってますが、懐かしさだけでは全くオススメ出来ないゲームだということを痛感してます。。難しすぎです。。。
しかし、昔のゲームってセーブとか無いのによくクリアとかできたな~とフシギに思います。
『復活の呪文』ですら、革命的な出来事でした。でも、よく書き間違えて、復活できなくなりましたが・・・。
No title
お久しぶりです!僕もワルキューレの冒険知ってます。やったことありますが、内容は覚えていません!確か緑のフィールドだったことは覚えてますよ^^
あれは僕が幼稚園の時だったと思います。
バンゲリング・ベイ、そういうソフトもありましたよね^^!ソフトの色がロードランナーの黒バージョンですね^^内容はヘリコプターでどうのこうのするやつですよね!懐かしいです^^
僕が当時は待っていたのは、もう少し先に出た「スターソルジャー」ってのに激烈にハマっていました^^昔のゲームは結構裏技とかあって楽しかったもんです^^今のゲームは裏技ってあるんでしょうかね?
あれは僕が幼稚園の時だったと思います。
バンゲリング・ベイ、そういうソフトもありましたよね^^!ソフトの色がロードランナーの黒バージョンですね^^内容はヘリコプターでどうのこうのするやつですよね!懐かしいです^^
僕が当時は待っていたのは、もう少し先に出た「スターソルジャー」ってのに激烈にハマっていました^^昔のゲームは結構裏技とかあって楽しかったもんです^^今のゲームは裏技ってあるんでしょうかね?