西海岸ツアー2012 その2
- 2012/10/17
- 03:25
というワケで、昨日の続きでございます。
スーパーでビールの買い物を済ませた後、今日と明日お世話になるモーテルにチェックインです。
僕らがサンフランシスコ・エリアに行く際は、大抵がアラメダという所のDays Innというモーテルに泊まってたのですが・・・今回はまさかのDays Innから別の名前のモーテルに変わってた上に・・・見た目全く同じで、そのくせ料金を上げてくるという・・・なんとも言えない感じになってたので、今回は別のモーテルにしました。
今回はアラメダではなく、明日の会場に近い、Berkeleyという街のGolden Bear Innというモーテルでございます☆
モーテルに着くと、ベタなアメリカ・ホームドラマに出てきそうな、もの凄く明るくて調子の良さそうなお兄さんが出迎えてくれます♪
で、お部屋はこんな感じでございます☆

なかなかイイ感じでございます♪
で・・・そうです・・今回のサンフランシスコ2日間は1部屋に鬼の5人宿泊という・・大人にはありえないくらいの密着感でございます。

松井さんはまさかのエクストラベッドでございます♪
ココだけの話、どう考えても相当ショボイベットなのですが、松井さんは一人になれるということでご満悦でございます♪
で、その後はいつもお世話になってるDa Silva Ukulele Co,へ挨拶に行きました。

Da Silvaは閑静な住宅街の中にあります。

工房には新作のウクレレがたくさん置いてあり、みんなで弾きまくりです☆

ビンテージの3KとDa Silvaメイドの3Kと新旧セッションなど。

Mr,カミヒガシはDa Silvaさんと商談でございます♪

マリオは・・ウクレレ仮面・・なんですかね。。

コッチはだいぶ不思議な仕上がりです。

そんなマリオを尻目にMr,カミヒガシは商談成立っぽいです♪

で、記念撮影でございます☆
その後は、Da Silvaオススメのメキシコ料理を食べに行きました☆

いかにもメキシコなお店でございます☆
で、お先に失礼します♪

そういえばこのマルゲリータを注文するときに、IDを求められたのでIDを見せて「これが誕生日です。」というと店員のオネエさん、やけにニヤニヤしながら別の男のスタッフを呼んで僕のIDを見ながら笑ってます。。
ムムムっ??どうしたんですか??と聞くと、「あなたのバースディは私たちと一緒よ♪」って・・・ええっ!?マジでっ?!しかも2人同時!?
そんなワケで記念撮影でございます☆

この3人、誕生日一緒です☆
日本でも同じ誕生日の人と出会ったコトなかったのに、こんな偶然あるんですね♪
お忙しいトコすみませんでした♪
で、その後、お食事到着でございます☆

ボクはメキシコ料理に行くといつも頼むステーキプレートでございます☆

ナカヤマくんはメキシコ料理の代表「ザ☆タコス」でございます☆
タコスは美味そうですが・・個人的には黒い豆のペーストみたいなんが、メチャメチャ不味そうです。。
ちなみに、となりの席でずっと、「タイ料理が・・、タイ料理は・・。」とメキシコ料理屋
でタイ料理の話をしてたので・・・一旦スルーしてみました。
で、その横の席ではMr,カミヒガシが・・メキシコ料理を食べに来といて・・・まさかのコリアンダ嫌いという・・で、頼んだタコスがコリアンダ全開で・・先に言えよ。。

ちなみにその横には、真っ黒の豆料理を前に撃沈したナカヤマが・・。

タイ料理は・・みたいな話をしてたので、ここでも一旦スルーします。
で、その後、一旦モーテルに帰って、サンフランシスコに来るたびに演奏させてもらってたTiki Bar"Forbidden Island"へ遊びに行きました☆

お店に入っていくとお店のスタッフの方やお客さんが話しかけて来てくれて、「前回のライブは楽しかったよ♪またやってね☆」みたいなことを言ってくださったんで嬉しかったです♪
で、お店の看板カクテル"Forbidden Island"を☆

もヒート的なさわやかな味ですごい美味しいっす☆
ちなみにこのカクテルはちょっと多めにお金を払うとカクテルが入ってるTiki Mugを持って帰れるってサービスがあります☆
で、恒例の超デカイTIKIです♪

隣の家より高いっす。

そんなワケでこの日は就寝。
いよいよ明日はバークレーのライブハウス「フライト&サルベージ」でライブです♪
スポンサーサイト