ネーミング
- 2013/01/24
- 01:35
何の話かと言いますと、前回に引き続きベースの弦の話でございます。
・・・前回から、こんなコト知りたい人いるのかな?ということばかり書いてる気がしますが・・ソコはサラッとスルーして・・
ボクはベースの弦は、いつもトーマスティック社のスピロコアという弦を使ってます。

ちなみにこの弦、ウッドベースの弦の中でもベタ中のベタ!という弦でございます。
しかもボクが使ってる弦のテンションはミディアムという・・コレまたベタそうな・・いわゆる真ん中ってヤツです。
最初に張った弦がコレで、その後いろいろ試したのですが、結局ここに落ち着くという感じになりました。
ちなみにベースの弦ですが、ボクが使ってる比較的低価格な弦4本セットでお値段2万円前後、高いものになると7万円ぐらいするという・・・非常に高価なモノなので、お試しで使ったコトのない弦を使ってみるとか・・相当勇気とマネーが必要な上に、自分に合わなかった時・・部屋のスミで哀しみの三角座り確定でございます。
しかしながら、若かりし頃のボクは非常にネーミングというヤツに弱く・・というか名前のカッコいいモノに弱く・・最初に今の弦を見つけていたにも関わらず、名前がカッコいいというだけで弦を買っては気に入らず、元に戻すという今から考えれば非常に勿体無いコトしてた時期があります。
で、どんな旅に出たかといいますと、まずはスピロコアでございます。
ボクはスピロコアのミディアムという・・全くもってカッコよくないというか・・普通なネーミングの弦ですが、先程も書きましたが、この名は想像通りにスピロコアの中でも真ん中のテンションの弦って意味の名前です。
で、当然、コレよりカタイ弦と柔らかい弦があるのですが・・その2種類の名前がカッコよくて・・・
まず、カタイ弦は「スピロコア スタルク」、で、やわらかいのは「スピロコア ヴァイヒ」でございます。
如何でしょ??カッコよくないですか??
「コウイチってさ、弦は何つかってんの??」
「弦?そやな、普段はスピロコアのヴァイヒかな。たまにはスタルクも使うけどね♪」
あぁ・・・そんなトークがしてみたい。
クチビルがちょっと痛くなるぐらい前歯で噛み締めてヴァイヒのヴァの発音したい。
何故にボクの使う弦だけ、ミディアムなのか。。
コレ以外はヨーロッパの匂いがするのに、なぜ急に英語表記。。。
ちなみにスピロコア以外にもカッコいい弦の名前はたくさんあります。
サヴァレス社のコレルリとかナイロン素材のオブリガート、ヘリコア、などなど。
どれも名前がカッコよくて使ってみて、結局スピロコアのミディアムです。
ですが、名前より音を取った自分にちょっとホッとしてみたりします。
そんな名前がカッコいい好きの旅を終えて、30代も半ばの最近は落ち着いたかといいますとそうでもなく、20代の頃は英語的な名前でもカッコよかったのですが、年のせいか最近はヨーロッパ的な名前に非常にカッコよさを感じてしまいます。
で、ボクが人の名前でダントツにカッコいいと思っているのが「ジャンゴ・ラインハルト」でございます。
彼の音楽ももちろん大好きですが、名前がカッコよすぎます!!
ボクが今、急に「ジャンゴ・ラインハルト」って名前になったら・・・名前負け確実です。。
名前に大物感あり過ぎです。
あんなパンチの効いた名前は、子供の時から慣らしておかないと、急に「もしもし、ジャンゴ・ラインハルトです。お世話になっております。」とは言えません。
そもそも、ジャンゴ・ラインハルトって名前持ってる人がお世話になってはいけません。
ちなみにジプシースウィング系の名前では「ドラド・シュミット」も相当イケてます。
「ドラド・シュミット」って名前をボクが今、手に入れても、手に負えないくらいイケてます。
本物の「ドラド・シュミット」さんにお会いしたことがないので、よく知りませんが、ドラド・シュミットさんが色白でメガネとか・・・間違いなくダメな気がします。
色黒で獣のような眼。それがドラド・シュミットさんの正しいカタチのような気がします。
あと、出来れば無口であって欲しいです。
ちなみに、ブログはしないでもらいたいです。
「ドラドの日々思うこと」みたいなブログをドラド・シュミットさんが書いてたら、ショック過ぎてヨダレ出そうです。
・・・ものすごく脱線しましたが、要するにネーミングとは名付けた方から頂く、生まれて最初のハードルなのかもしれません。
って・・・全く要約出来てませんね。。。
まあ、グダグダといろいろ書きましたが、ボクはスピロコアのミディアム愛用で、ジャンゴ・ラインハルトやドラド・シュミットの曲を演奏するSpirit of Gypsyの明日のライブに来てくれと言う事でございます☆
結局ライブ告知かよ・・・って感じですが、それはさて置いていただいて、とにかくライブに遊びに来てくださ~い☆
よろしくですっ♪
-----------------------
1/24(木)
Spirit of Gypsy Live
" Live at 58DINER! "
at 京都・岡崎 58DINER
京都市左京区最勝寺町2-38
TEL : 075-752-1358
■時間:OPEN 19:00 / START 20:00
■料金:ADV¥2,500 / DOOR¥3,000 (共に1drink込)
■出演:Spirit of Gypsy
■問い合わせ:075-752-1358(58DINER)
-----------------------
1/25(金)
NewOrleans Jazz Band Live
" Free Byrd "
at 大阪・上新庄 Free Byrd
大阪市東淀川区豊新3丁目14-6
■時間:OPEN 20:00 / START 20:30
■料金:¥2,000 (1drink込)
■出演:NewOrleans Jazz Band
■問い合わせ:06-6326-2333 ( Free Byrd )
-----------------------
1/29(火)
Takman Rhythm of Hollywaiians Live
" Warm Light & Easy Rhythm "
at 大阪・靭本町 Balthazar
大阪市西区靱本町1-6-1
■時間:20:00
■料金:No Charge (チップ制)
■出演:"Takman Rhythm" of Hollywaiians
Takman ( Guitar )
KOHICHI ( Contrabass )
■問い合わせ:06-6447-5220 ( Balthazar )
スポンサーサイト