Natural High! その1
- 2013/06/04
- 01:32
先日、Sweet Hollywaiiansで"Natural High!"というキャンプイベントに参加しました☆















ご存じな方もいらっしゃると思いますが、我々Sweet Hollywaiiansは、その見た目通りに
アウトドアというコトに対する能力値が、非常に低い・・・言わばゼロに近い人々です。
メンバー4人のうち、ボクを含めて3人は、山に置いて行かれたら泣いてしまうタイプです。
オトナとかコドモとか、そんなことは関係なしに、きっと大声で泣いてしまうと思います。
エグッエグッヒッヒ言いながら泣いてしまうと思います。
そんな僕らがキャンプイベントに参加することに一抹の不安を抱きながら
山梨へ向かいます。
あっ、移動はもちろんブルーマリオ号です♪
で、途中、有名な山中湖を通ったので山中湖越しの富士山撮影でございます☆

ちょうど霧が晴れて、わかりにくいですが虹がかかり、非常に幻想的で美しかったです♪
マリオは自慢のライカに逆光でも撮影できるオプションマシンを装着し、ご満悦です☆

そういえば山中湖に着く前に中山くんがクルマの中から富士山を撮影してると、
マリオがしきりに「山中湖まで待てって!山中湖から見る富士山は仰け反るくらいデカイぞ!!」と、まるでクッキングパパのような口ぶりで話すので楽しみにしてたのですが、
大きいのは大きいですが、別に仰け反るほどではありませんでした。
その際にマリオに「仰け反るほど大きくないやん!」と何度言っても完全に無視です。
逆に何度も言ってる僕に対して、つぶらな瞳で「??」と問いかけてきたりします。
あの時のマリオは、きっとマリオに似たクッキングパパだったんでしょう。
パパは多くは語らず、料理で語るタイプだゾ!
まあ、それはさて置き、
山中湖を後にし、いよいよ会場到着です☆


人工的な雰囲気をあまり感じない、自然を生かしたキャンプ場で、
メチャメチャいい感じの場所でございます♪
僕らはリバーステージというアコースティック中心のステージでしたが、
坂を上ると自然をバックにしたフォレストステージがあったり、

小さな池があったり

めちゃめちゃ楽しそうなイベントです♪
で、とりあえず僕らは宿泊するコテージへ移動です。
・・ええ・・・分かってます・・。
このイベントがキャンプイベントであることは重々承知しております。
しかしながら、コテージ宿泊でございます。
何故なら・・・楽器があるからでございますっ!!(辛うじて言い訳ではありません。)
そんなワケで、山道を少し歩き、コテージ到着です!!

ワリとおっきなコテージです☆
ファイナルファンタジーでもテントで休むよりコテージ派だったボクの選択が
正しかった!と思える瞬間です☆
しかし・・・、入り口は若干ホラーでございます。。。

管理してる方のスプレースキルが少し足りないことにより、謀らずともホラー感全開です。
夜見ると一段とホラーでドッキリです。
怖がりなボクには非常にパンチの効いたグラフティでございます。
で、それもさて置き、このイベントには普段からお世話になっている
クロサワ楽器さんが出展してるので遊びに行きました☆

このお二人、数年前の群馬県でのキャンプイベントでもお世話になった方々ですが、
我々の想像を絶するほどの凄腕キャンパーでございます☆


ブースの裏に、パーリィ会場が出来上がってて嬉しかったのか、ご満悦マリオです☆

辺りが暗くなってきて、ライトアップもされて、飾り付けまで用意してて・・・
凄腕キャンパーはハンパないっス☆
で、またご満悦マリオです。

ご満悦マリオの後は、川辺でセッションしたり、

トークしたり

年齢的に完成してる、パーフェクトオッサン6人でオトコ呑みでございます☆
凄腕キャンパーのお二方がいろんな料理を振る舞ってくださり、
メチャメチャ楽しい夜でした♪
そんなワケで、だいぶ長くなってきたので次回へ続きます☆
スポンサーサイト