IMEバー。
- 2007/07/09
- 02:38
昨日、今日と連続でダブル・ドラゴンの長時間リハでした。
フラフラです。。
でも、バンドのリハーサルをこんなに長時間行うことは
めったにないことなので、気持ちよく疲れてます♪
薄々気付いてましたが・・自分にとって足りないことを
ハッキリと自覚させられたのでボクにとって、
とても実りある2日間でした☆
そんなリハーサルから帰ってきて、パソコンを立ち上げたら
デスクトップに何か違和感が。。。
文字をコントロールするIMEバーって言うんですかね??
それが何故か2つあります。。。
それ以外、別に何も起こってないんですが、
どうしてこんなことになってるのか??
入力を英数に変えたらちゃんと2つとも変わります。
単に、1つは固まったヤツが画像として残像的に残っただけなのかと
思いましたが両方とも普通にマウスで動かしたりできます。。。
2つあるだけで、メリットは何もないですし、逆にデメリットも
これといってないのですが、いつも1つしかないモノが
2つあると結構な違和感具合です。
でも、その違和感具合が2つあるバカバカしさを生んで
少し笑えます♪
そういえば、以前からこのIMEってのは調子が悪かったような気がします。
急に英語しか入力出来なくなったり、タスクバーに埋め込んだら
表示されなくなったり、日によっては表示されたり。。。
全ての文字入力をコレで行ってるワケですから、
ワードとかエクセルとかその他のソフトより圧倒的に動いてるワケです。
もちろん使用頻度とか最強です。
しかしながら、完全に裏方ソフトです。
ひょっとすると、少しばかりの反抗なのかもしれません。
しかし、やっぱり2つは必要ないし、いつも微妙な場所に表示されて
横スクロールが、やりにくかったりするんで、出来れば1つがイイです。
お願いですから、明日からは1つで頼みます。
・・・いや、逆に2つまででお願いします。
フラフラです。。
でも、バンドのリハーサルをこんなに長時間行うことは
めったにないことなので、気持ちよく疲れてます♪
薄々気付いてましたが・・自分にとって足りないことを
ハッキリと自覚させられたのでボクにとって、
とても実りある2日間でした☆
そんなリハーサルから帰ってきて、パソコンを立ち上げたら
デスクトップに何か違和感が。。。
文字をコントロールするIMEバーって言うんですかね??
それが何故か2つあります。。。
それ以外、別に何も起こってないんですが、
どうしてこんなことになってるのか??
入力を英数に変えたらちゃんと2つとも変わります。
単に、1つは固まったヤツが画像として残像的に残っただけなのかと
思いましたが両方とも普通にマウスで動かしたりできます。。。
2つあるだけで、メリットは何もないですし、逆にデメリットも
これといってないのですが、いつも1つしかないモノが
2つあると結構な違和感具合です。
でも、その違和感具合が2つあるバカバカしさを生んで
少し笑えます♪
そういえば、以前からこのIMEってのは調子が悪かったような気がします。
急に英語しか入力出来なくなったり、タスクバーに埋め込んだら
表示されなくなったり、日によっては表示されたり。。。
全ての文字入力をコレで行ってるワケですから、
ワードとかエクセルとかその他のソフトより圧倒的に動いてるワケです。
もちろん使用頻度とか最強です。
しかしながら、完全に裏方ソフトです。
ひょっとすると、少しばかりの反抗なのかもしれません。
しかし、やっぱり2つは必要ないし、いつも微妙な場所に表示されて
横スクロールが、やりにくかったりするんで、出来れば1つがイイです。
お願いですから、明日からは1つで頼みます。
・・・いや、逆に2つまででお願いします。
スポンサーサイト