ヨーロッパツアー2015 その4
- 2015/06/03
- 23:46
ツアー4日目、いよいよこの日はパリ・フェスティバル・ウクレレのメインイベント☆
この日はホテルで優雅に朝食を頂き、午前中から会場入りの予定でございます。

会場に着いて僕らのCDも販売ブースにセッティングしていただき、

イベントスタートです♪

昼間はベンダーブースで物販を行ったり、

ワークショップ、

コンテスト的なのもあったのかな?

様々な催しがあちこちで同時に開催されてる感じで、それを行ったり来たりして楽しむ感じになっております☆
で、早速ぼくらも販売ブースを物色♪
その中でビンテージ感漂うメチャメチャカッコいいウクレレケースを売ってるお店があり、

なかなかパンチの効いた髭とモミアゲが特徴的なお店の方に話を聞いてみると・・

ビンテージのバッグなどの金具類を再利用し、オリジナルで制作しておられるらしいです☆
この後・・・ナカヤマ氏がこのケースを購入したかどうかは・・何も言うまいって感じです。

あっ・・・ちなみに僕はこのケースを購入しました☆

ウクレレもってないけど・・・。
楽屋では"RICARD"という、フランスで有名なお酒をいただきました☆

1910年代ぐらいからフランスで作られてる" パスティス "という
フランスではとても伝統的なリキュールらしく、
何故か水で割ると色の変わる不思議なお酒でございます☆

ちなみにお味の方も・・不思議というか・・マズ・・何というか・・
フランスの伝統のお味は、少々 ほろ苦いみたいです。
そんな感じで、ケータリングのお料理をいろいろ頂きながら、


対バンの方々と交流したり

・・・交流する気、ありますか??
ヘンなウクレレ試奏したりしつつ出番を待ちます☆

あっ!!ちなみにこのお方はいつもコカ・コーラ♪
いつものコカ・コーラを嗜んでおられます♪

これほどパリに馴染んでるにも関わらず、ブレないこの姿勢・・
FUKUSHIMA氏、流石でございます☆
イベントはめちゃめちゃいい感じに盛り上がり、夜になるといよいよバンド出演の時間です♪
この日は地元パリのバンドが2バンドとベルギーのバンドが1バンド、で、僕らの出番という感じです☆
ベルギーのバンドの演奏もさることながら、

衣装の完成度に驚きつつ

いよいよぼくらの出演でございます☆

この日も、もちろんFUKUSHIMA氏を交えて5人でのステージ♪

FUKUSHIMA氏登場の際のサプライズには会場が一気にメチャメチャ盛り上がり、♪


※FUKUSHIMA氏、ステージ上での撮影♪
満員のお客さんがとても楽しんでくださってメチャメチャ嬉しかったです♪

その後は打ち上げで、会場近くのバーで飲みながら

円になって全員で絶叫に近いぐらいの声で歌うという・・
イイ感じのセッションを楽しみました♪
その後はイベント主催の方々、対バンの方々にお礼と別れを告げて
翌日の移動に向けて早めの就寝でございます☆
そんなこんなでパリに感謝と別れ、再開の約束を告げて、いよいよ明日から移動の開始でございます☆
次回に続きます。
この日はホテルで優雅に朝食を頂き、午前中から会場入りの予定でございます。

会場に着いて僕らのCDも販売ブースにセッティングしていただき、

イベントスタートです♪

昼間はベンダーブースで物販を行ったり、

ワークショップ、

コンテスト的なのもあったのかな?

様々な催しがあちこちで同時に開催されてる感じで、それを行ったり来たりして楽しむ感じになっております☆
で、早速ぼくらも販売ブースを物色♪
その中でビンテージ感漂うメチャメチャカッコいいウクレレケースを売ってるお店があり、

なかなかパンチの効いた髭とモミアゲが特徴的なお店の方に話を聞いてみると・・

ビンテージのバッグなどの金具類を再利用し、オリジナルで制作しておられるらしいです☆
この後・・・ナカヤマ氏がこのケースを購入したかどうかは・・何も言うまいって感じです。

あっ・・・ちなみに僕はこのケースを購入しました☆

ウクレレもってないけど・・・。
楽屋では"RICARD"という、フランスで有名なお酒をいただきました☆

1910年代ぐらいからフランスで作られてる" パスティス "という
フランスではとても伝統的なリキュールらしく、
何故か水で割ると色の変わる不思議なお酒でございます☆

ちなみにお味の方も・・不思議というか・・マズ・・何というか・・
フランスの伝統のお味は、少々 ほろ苦いみたいです。
そんな感じで、ケータリングのお料理をいろいろ頂きながら、


対バンの方々と交流したり

・・・交流する気、ありますか??
ヘンなウクレレ試奏したりしつつ出番を待ちます☆

あっ!!ちなみにこのお方はいつもコカ・コーラ♪
いつものコカ・コーラを嗜んでおられます♪

これほどパリに馴染んでるにも関わらず、ブレないこの姿勢・・
FUKUSHIMA氏、流石でございます☆
イベントはめちゃめちゃいい感じに盛り上がり、夜になるといよいよバンド出演の時間です♪
この日は地元パリのバンドが2バンドとベルギーのバンドが1バンド、で、僕らの出番という感じです☆
ベルギーのバンドの演奏もさることながら、

衣装の完成度に驚きつつ

いよいよぼくらの出演でございます☆

この日も、もちろんFUKUSHIMA氏を交えて5人でのステージ♪

FUKUSHIMA氏登場の際のサプライズには会場が一気にメチャメチャ盛り上がり、♪


※FUKUSHIMA氏、ステージ上での撮影♪
満員のお客さんがとても楽しんでくださってメチャメチャ嬉しかったです♪

その後は打ち上げで、会場近くのバーで飲みながら

円になって全員で絶叫に近いぐらいの声で歌うという・・
イイ感じのセッションを楽しみました♪
その後はイベント主催の方々、対バンの方々にお礼と別れを告げて
翌日の移動に向けて早めの就寝でございます☆
そんなこんなでパリに感謝と別れ、再開の約束を告げて、いよいよ明日から移動の開始でございます☆
次回に続きます。
スポンサーサイト