ヨーロッパツアー2015 その7
- 2015/08/27
- 21:00
いや~、時が経つのが早過ぎてコワくなります・・・。
前回もサボりにサボって7月になっちゃった!ってこと言うてましたが・・
すでに8月末・・・夏終わってしもてますやん。。
というワケで、久しぶりで何のことか忘れがちな、ヨーロッパツアーの続きでございます☆
ドイツ・ケルンでのライブを終えて翌日、今度はドイツはハンブルクへ!
またもや430km 4時間30分のドライブでございます☆
クルマでの移動を始めてから3日目なので運転にもだいぶ慣れてきて
ナカヤマくんも安定した走りを見せております。
ちなみになんですが、ボクは速いとか遅いとかいうことにはそれほど興味はないッス。
え~っと、突然何を言い出すかと言いますと、運転してる時にあまりスピード出す方ではなく
ワリと安全運転タイプ・・どちらかというと遅いぐらいの運転でございます。
しかしながら・・ドイツという国は・・・
安全運転を心掛けてる優良ドライバーを・・・

こんな感じにしちゃいます。
ちなみになんですが、この速度でもドイツのアウトバーンエリアでは
ワリと普通というか・・トラックとかじゃなく普通車タイプのクルマだと大体これ前後で走ってます。
ええ・・・メチャメチャ速いです。
しかもコチラで言うところのトヨタ・ハイエースみたいな箱バン型の車でも普通にそんな速度で走ってます。
急な車線変更したらグワングワンなる速度です。
ちなみに速いクルマは余裕で200km超えてると思います。
この速度で走ってても、後ろからゴリゴリ煽られて・・・道を譲った瞬間にブチ抜かれて
一気に突き放されていきます。
オレ・・バックしてないよね??ってなるぐらいブチ抜かれます。。。
特にアウディは要注意です!
容赦なくスゲ~速度でブチ抜いていくのは大体アウディです。(コウイチ調べ)
まあ、そんなこんなでなんとかハンブルクに到着でございます☆


意味わからんぐらいに狭い駐車場にクルマを停めて、

コチラが今日のお宿でございます☆
昨日のパンクなお店の2階のホコリまみれなベットとは打って変って・・・
清潔な白のシーツでございます♪

やっぱりシーツは白に限ります☆(ナカヤマ談)
ホテルで一休みした後、

街へ散策に♪
チラチラと街を歩いた後は、

シーフードレストランへ☆

こちらのグラスワインは大盛りが基本みたいです♪

全くもって言葉の通じない我々ですが、指差しという唯一の武器でオーダーしたプレート☆

メチャメチャ美味しくて大満足です♪

やっぱヨーロッパは食べ物が美味しいっス♪
そんなこんなで、いよいよ今日の会場入りでございます☆

今日の会場は昔に銀行だった建物を改造したお店でございます♪

マリオ氏曰く、大阪の堺筋倶楽部みたいなもんらしいです。
それほど広くはないですがいい感じのフロアです☆

奥には金庫だった部屋もあります♪

さすが金庫だっただけあって押しても


引いてもビクともしません。
マリオ氏曰く、堺筋倶楽部にもあるそうです・・。
で、コチラが今日のタイムテーブルでございます☆

こういうのをちゃんと作ってくれてるのって、地味に嬉しいッス♪
対バンは女性ボーカル中心のハワイアンバンド☆

"The Hawaiian Toasties"
リハーサルのあとは

中庭や

金庫の中でユックリしながら本番を待ちます☆

見ちゃいけない感じの写真☆
で、いよいよ本番♪

この日はダンスパーティだったので、ダンサーさんがたくさん来て下さり、
メチャメチャ盛り上がりました☆
いや~楽しいパーティでした♪
そんなこんなで、次回へ続きます。
---------------
Kohichi Tsutsumishita
http://b-kohichi.com/
Gennett
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gennett/
Hit Studio
http://hitstudio.jp/
---------------
前回もサボりにサボって7月になっちゃった!ってこと言うてましたが・・
すでに8月末・・・夏終わってしもてますやん。。
というワケで、久しぶりで何のことか忘れがちな、ヨーロッパツアーの続きでございます☆
ドイツ・ケルンでのライブを終えて翌日、今度はドイツはハンブルクへ!
またもや430km 4時間30分のドライブでございます☆
クルマでの移動を始めてから3日目なので運転にもだいぶ慣れてきて
ナカヤマくんも安定した走りを見せております。
ちなみになんですが、ボクは速いとか遅いとかいうことにはそれほど興味はないッス。
え~っと、突然何を言い出すかと言いますと、運転してる時にあまりスピード出す方ではなく
ワリと安全運転タイプ・・どちらかというと遅いぐらいの運転でございます。
しかしながら・・ドイツという国は・・・
安全運転を心掛けてる優良ドライバーを・・・

こんな感じにしちゃいます。
ちなみになんですが、この速度でもドイツのアウトバーンエリアでは
ワリと普通というか・・トラックとかじゃなく普通車タイプのクルマだと大体これ前後で走ってます。
ええ・・・メチャメチャ速いです。
しかもコチラで言うところのトヨタ・ハイエースみたいな箱バン型の車でも普通にそんな速度で走ってます。
急な車線変更したらグワングワンなる速度です。
ちなみに速いクルマは余裕で200km超えてると思います。
この速度で走ってても、後ろからゴリゴリ煽られて・・・道を譲った瞬間にブチ抜かれて
一気に突き放されていきます。
オレ・・バックしてないよね??ってなるぐらいブチ抜かれます。。。
特にアウディは要注意です!
容赦なくスゲ~速度でブチ抜いていくのは大体アウディです。(コウイチ調べ)
まあ、そんなこんなでなんとかハンブルクに到着でございます☆


意味わからんぐらいに狭い駐車場にクルマを停めて、

コチラが今日のお宿でございます☆
昨日のパンクなお店の2階のホコリまみれなベットとは打って変って・・・
清潔な白のシーツでございます♪

やっぱりシーツは白に限ります☆(ナカヤマ談)
ホテルで一休みした後、

街へ散策に♪
チラチラと街を歩いた後は、

シーフードレストランへ☆

こちらのグラスワインは大盛りが基本みたいです♪

全くもって言葉の通じない我々ですが、指差しという唯一の武器でオーダーしたプレート☆

メチャメチャ美味しくて大満足です♪

やっぱヨーロッパは食べ物が美味しいっス♪
そんなこんなで、いよいよ今日の会場入りでございます☆

今日の会場は昔に銀行だった建物を改造したお店でございます♪

マリオ氏曰く、大阪の堺筋倶楽部みたいなもんらしいです。
それほど広くはないですがいい感じのフロアです☆

奥には金庫だった部屋もあります♪

さすが金庫だっただけあって押しても


引いてもビクともしません。
マリオ氏曰く、堺筋倶楽部にもあるそうです・・。
で、コチラが今日のタイムテーブルでございます☆

こういうのをちゃんと作ってくれてるのって、地味に嬉しいッス♪
対バンは女性ボーカル中心のハワイアンバンド☆

"The Hawaiian Toasties"
リハーサルのあとは

中庭や

金庫の中でユックリしながら本番を待ちます☆

見ちゃいけない感じの写真☆
で、いよいよ本番♪

この日はダンスパーティだったので、ダンサーさんがたくさん来て下さり、
メチャメチャ盛り上がりました☆
いや~楽しいパーティでした♪
そんなこんなで、次回へ続きます。
---------------
Kohichi Tsutsumishita
http://b-kohichi.com/
Gennett
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gennett/
Hit Studio
http://hitstudio.jp/
---------------
スポンサーサイト