ヨーロッパツアー2015 その11
- 2015/09/10
- 12:00
スイス・ビールでのライブから翌朝、今日はドイツのマンハイムというところに向かいます☆
マンハイムまでは350 km 4時間弱の移動でございます☆
もはやこれぐらいの移動は余裕です♪
の前に、ビールには有名なビール湖があるらしいので一応念のため行ってみることに☆
じゃ~ん!ビール湖でございます☆

・・・普通っスね。
で、おっさん4人で普通な湖をボーっと眺めてたら・・・

白鳥が接近してきました☆
哀しそうに見えたんでしょうか・・・
白鳥を間近で見るのは初めてなので、ちょっと興奮☆

・・・と、思いきやドンドン集まってきて・・

最終、こんな感じに・・

コワいわ!
餌付けでもされてるんでしょうか?もの凄い人懐っこい鳥たちでした☆

そんなこんなでいよいよマンハイムへ出発でございます☆

あっ!そういえばココで余談ですが・・・
ドイツ国内のすべてかどうかはわかりませんが、大抵は

トイレ、有料です☆
100円ぐらいですが、支払わなければ入れません。。。
でも有料だからと言って別に何があるわけじゃなく・・・普通のトイレです。
場所によっては人が立ってて、その人に支払うようなシステムもあります。
ヘンなおっさんじゃないので、誤解しないようにお願いします☆
で、あっさりマンハイム到着です☆

今日、僕らが滞在する地域でございます☆

・・・なんとなくなんですが・・・

なんとなく・・・な地域ですネ。。。
聞くところによると、移民の方々が多く住む地域らしく、
今日のイベントはこの辺一帯を仕切ってる人が主催のイベントらしいです。
仕切ってるって言っても・・・悪い方じゃなくて、移民の方々のために
いろいろ奔走されてる方・・・いわゆる市長さんみたいな方です。
なので、君らは安全ダヨ☆ってスタッフの誰かが言ってた気がします。
まあ、あまり出歩かない方がよさそうです・・。
で、今日の会場でございます☆

スッゴイとこです。

ステージ高すぎてコワいッス・・・。
しかも微妙に坂になってるし。。

こうやって上ります。。
今日は対バンの方々がいてます☆

このあたりの地域のバンドらしく、気さくでスゴイいい感じの方々でした♪
で、今日の宿泊施設・・・。

泊めてもらうだけありがたいですが・・昨日までのホテルと比べると・・落差が・・。
まあ、アムステルダムのゴミ小屋よりはマシですが・・。
で、ライブ前に腹ごしらえというワケで近所のホットドック屋さん??
ケバブ屋さん??みたいなところに買い出しに行きました☆

オーダーミスしまくる気さくなマスターと、めちゃめちゃ厳しそうなおかみさんが2人でやってます☆
Aセットを2個、Bセットを1個、Dセットを1個注文すると・・・
オーダーして数分後には「Aセット4個か??」って聞いてきて、
「違う!Aセットを2個、Bセットを1個、Dセットを1個だよ!」っていうと・・

また数分後に、「Aセット1個とBセットを1個、Dセットを1個の合計3個だねっ!!」って言うてきます・・・。
少ないのは困るので・・・じゃあいいや、分かりやすく「Aセット4個にするよっ☆」って言うと、

最終的にAセットを1個、Bセットを2個、Cセットを2個の合計5個出てくるという・・・
間違え方のパターンが読めない・・・そんな気さくなマスターでした♪
1個多いんですけど・・・味は美味しいんですが・・・。
そんなこんなで、ライブを無事終えて就寝でございます。

ビビるくらい狭いところに無理矢理ベット4つ置いて楽器置いて・・・
ほんでGのヤツが出まくって・・・まあまあ最悪でしたが・・・
それでもアムステルダムのゴミ小屋に比べたら・・・
あの日のおかげでほんの少し強くなれた・・そんな僕らでした。
マンハイムまでは350 km 4時間弱の移動でございます☆
もはやこれぐらいの移動は余裕です♪
の前に、ビールには有名なビール湖があるらしいので一応念のため行ってみることに☆
じゃ~ん!ビール湖でございます☆

・・・普通っスね。
で、おっさん4人で普通な湖をボーっと眺めてたら・・・

白鳥が接近してきました☆
哀しそうに見えたんでしょうか・・・
白鳥を間近で見るのは初めてなので、ちょっと興奮☆

・・・と、思いきやドンドン集まってきて・・

最終、こんな感じに・・

コワいわ!
餌付けでもされてるんでしょうか?もの凄い人懐っこい鳥たちでした☆

そんなこんなでいよいよマンハイムへ出発でございます☆

あっ!そういえばココで余談ですが・・・
ドイツ国内のすべてかどうかはわかりませんが、大抵は

トイレ、有料です☆
100円ぐらいですが、支払わなければ入れません。。。
でも有料だからと言って別に何があるわけじゃなく・・・普通のトイレです。
場所によっては人が立ってて、その人に支払うようなシステムもあります。
ヘンなおっさんじゃないので、誤解しないようにお願いします☆
で、あっさりマンハイム到着です☆

今日、僕らが滞在する地域でございます☆

・・・なんとなくなんですが・・・

なんとなく・・・な地域ですネ。。。
聞くところによると、移民の方々が多く住む地域らしく、
今日のイベントはこの辺一帯を仕切ってる人が主催のイベントらしいです。
仕切ってるって言っても・・・悪い方じゃなくて、移民の方々のために
いろいろ奔走されてる方・・・いわゆる市長さんみたいな方です。
なので、君らは安全ダヨ☆ってスタッフの誰かが言ってた気がします。
まあ、あまり出歩かない方がよさそうです・・。
で、今日の会場でございます☆

スッゴイとこです。

ステージ高すぎてコワいッス・・・。
しかも微妙に坂になってるし。。

こうやって上ります。。
今日は対バンの方々がいてます☆

このあたりの地域のバンドらしく、気さくでスゴイいい感じの方々でした♪
で、今日の宿泊施設・・・。

泊めてもらうだけありがたいですが・・昨日までのホテルと比べると・・落差が・・。
まあ、アムステルダムのゴミ小屋よりはマシですが・・。
で、ライブ前に腹ごしらえというワケで近所のホットドック屋さん??
ケバブ屋さん??みたいなところに買い出しに行きました☆

オーダーミスしまくる気さくなマスターと、めちゃめちゃ厳しそうなおかみさんが2人でやってます☆
Aセットを2個、Bセットを1個、Dセットを1個注文すると・・・
オーダーして数分後には「Aセット4個か??」って聞いてきて、
「違う!Aセットを2個、Bセットを1個、Dセットを1個だよ!」っていうと・・

また数分後に、「Aセット1個とBセットを1個、Dセットを1個の合計3個だねっ!!」って言うてきます・・・。
少ないのは困るので・・・じゃあいいや、分かりやすく「Aセット4個にするよっ☆」って言うと、

最終的にAセットを1個、Bセットを2個、Cセットを2個の合計5個出てくるという・・・
間違え方のパターンが読めない・・・そんな気さくなマスターでした♪
1個多いんですけど・・・味は美味しいんですが・・・。
そんなこんなで、ライブを無事終えて就寝でございます。

ビビるくらい狭いところに無理矢理ベット4つ置いて楽器置いて・・・
ほんでGのヤツが出まくって・・・まあまあ最悪でしたが・・・
それでもアムステルダムのゴミ小屋に比べたら・・・
あの日のおかげでほんの少し強くなれた・・そんな僕らでした。
スポンサーサイト