Takman Rhythm 岡山ツアー
- 2015/09/30
- 21:24
さてさて、お次はTakman Rhythm で岡山ツアー
めちゃめちゃお世話になってるバンド「RYUJI&HOT CLUB」のRYUJIくんが
お店を始めたとのことで、そちらで演奏させて頂く為、岡山は津山にある「田町文化ストア」へ☆

内装を撮るの忘れてましたが・・・
めちゃめちゃお洒落なお店で、置いてあるモノもメチャメチャカッコいいモノで溢れてました♪
店内はとても柔らかな居心地の良い空気が流れてて、メチャメチャ落ち着きます☆
居心地良すぎて半分寝そうなところを・・・グッと我慢してリハ―サルです☆

・・・で、
あっ!という間に本番でございます☆
この日はお店のオーナーでもあるRYUJIくん、そして岡山在住のフルーティストAKIKOさんと
セッションしつつ楽しく演奏させていただきました☆

RYUJIくん、相変わらず歌メチャかっこいいス!!
お洒落な店内で記念撮影☆

津山の皆さんとも久しぶりにお会いできて、すごい楽しい夜でした☆
で、この日宿泊する宿に向かうのですが・・・宿泊する場所は
津山ではなく建部町にある温泉会館でございます。
というのも、この日は津山で高校の陸上の大会が行われてたらしく津山の宿泊施設は完全なる満室・・・
周辺で探しても全く見つからないという状況だったためでございます☆
というワケで、真夜中に漆黒の闇の中、建部町へ向けて爆笑・・じゃなくて爆走。
小一時間走ったところで建部町の温泉会館へ到着☆
お部屋は狭い部屋に簡易ベッドを3台無理矢理置いた風な・・・なかなかのもんでしたが・・・・

見晴らしは最高☆

気持ちいい所でございます♪


しばらく見晴らし最高の建部町温泉会館でユッタリした後、
この日は岡山は牛窓で開催予定のキャンプイベント
「牛窓ナチュラルキャンプ2015」へ出演するために建部から牛窓へ向かいます☆
で、サクッと到着☆

んっ???
ココが会場??
・・・と思うなかれでございます☆
実はこのイベント、牛窓港から船に乗って10分くらいのところにある
「黒島」という島で開催されるイベントでして・・・
山盛りの機材とキャンプ道具持って

船着場から船乗ります♪

乗ってます♪

で、到着です♪



イベント会場の黒島ではのんびりユッタリした空気が流れてて、めちゃめちゃ気持ちいいです♪
で、ぼくらもさっそくキャンプの用意☆
・・・の前に、ココで一つ言っておかねばならないことが・・
実はミスターことMr,カミヒガシ・・・大の自然嫌いでございます。。
自然を遠くから眺めるのはスキらしいのですが・・キャンプとか、
自然と触れ合う系はもの凄くニガテらしいです。
出来れば今回もキャンプしたくなかったらしいのですが・・・
キャンプイベント参加するのに、キャンプしないわけにはいかないので、
ほぼ強制でキャンプすることになったので・・・
スネてます。。

中山くんが横で慣れない手付きでテントを必死に張ってるヨコで・・・

ムシよけスプレーしてます。。

テント張り終わってもまだスプレー中です。。。
で、スプレーが終わったと思ったら、おもむろに何かを取り出して・・・

パーフェクト・カミヒガシの完成です☆
ムシが苦手な素材で出来たアミ編みの服らしく、コレを着てるとムシが来ないらしいです。
「これでムシ対策もバッチリですっ♪」とご満悦のご様子☆
ちなみに・・・この服の背中辺りにムシが付いてたのは・・・ボクと中山くんだけの秘密です。
で、ナカヤマくんが「SUP」とかいうアウトドアなアクティビティに挑戦するらしく、見学に。

必死で説明を聞くナカヤマ氏。
いざ出航!!


ちなみに「SUP」とはスタンドアップパドルボードの略らしく、
パドルを持って乗るサーフボードらしいです。
本来は波に乗ったりも出来るらしいのですが、波が無くてもカヌー感覚で
パドルで漕いで進んだりしても楽しいらしいです。
つまり、こんな感じですね。

だいぶ遠いので見えにくいかもですが・・・かなりのヘッピリ具合です。

沈みゆく太陽とヘッピリ腰・・・。
シルエットでヘッピリを感じさせるとは・・・お見事。

ナカヤマ氏ずいぶんと上達したのか、だいぶ遠くまで行ってはります☆

しかし、空がキレイす♪

・・・・で、遊んでばかりいられない!!
ライブに来たのを忘れるところでしたっ!
いよいよライブでございますっ!!


僕らのライブを見て下さってた方に撮ってもらいました♪
ありがとうございますっ!!
みんなのんびりユッタリと楽しそうに聴いて下さってて嬉しかったし気持ちよかったです♪
その後は、徐々に陽も落ちて来つつ、ライブは続きます☆

夕方になると↑のようにカラフルな蝋燭が用意されて・・・

めちゃめちゃ幻想的でいい感じのステージに♪
そんなこんなでイベントは深夜まで続き、飲めや歌えの大騒ぎで黒島の一夜を過ごしました☆
で、翌朝、干潮になってて、隣の島まで道が出来てました!!


こういうの実際に初めて見ましたが、メチャメチャいいっす!!
自然現象、めちゃめちゃ良いッス!!
そんなこんなで、翌日も少しだけイベントを楽しんで、また船乗って大阪へ帰りました☆
2日間だけのツアーでしたが、滑り込みで夏らしいこと出来たツアーでございましたっ♪
来年はキャンプ道具ももっと充実させて挑みたい!!そう思えるツアーでした☆
さてさて、明日からは Sweet Hollywaiians 秋の沖縄ツアーでございます☆
3日、4日、10日、11日に那覇でライブがありますのでお近くの方、
もしくはたまたま沖縄に来られてる方はぜひぜひ遊びに来てくださいませっ!!
お待ちしてます~☆
詳しくは↓で!!
http://info095060.wix.com/sweethollywaiians#!tour/c9a0
http://b-kohichi.com/blog
で、その後のライブは↓
----------------------
10/17(土) 2015年
Takman Rhythm of Hollywaiians Live
” Warm Light & Easy Rhythm ”
at 大阪・靭本町 Balthazar
大阪市西区靱本町1-6-1
■時間:19:00~
■料金:CHARGE FREE!!(チップ制)
通常営業中の演奏です。
※席数に限りがありますので、お問い合わせの上お越し下さい。
■出演:”Takman Rhythm” of Hollywaiians
Takman ( Guitar )
KOHICHI ( Contrabass )
■問い合わせ:06-6447-5220 ( Balthazar )
----------------------
2015年10月18日(日)
♪ 第5回 Ukulele BBQ ♪
https://www.facebook.com/events/773075566134563/
◆場所
@服部緑地「谷あいの原っぱ」
北大阪急行(地下鉄御堂筋線直通)「緑地公園駅」よりすぐ
※第四駐車場が1番近いです。
1時間400円 以降一時間ごとに100円
◆時間
12:00~16:30頃まで ( 雨天中止 )
雨天の場合は、当日10:00の時点でblog、Face Bookにてお知らせ致します。
◆参加費
2,500円 (肉&野菜代)
※小学生以下無料 !!
定員50名。(要予約)
飲み物は持参ください。
◆問い合わせ・ご予約
homenickmusic@gmail.com ( 中山隆志 )
※上記のアドレスに題名「Ukulele BBQ 予約」として頂きお名前と人数をお知らせください。
こちらからの返信を持って予約完了となります。
このイベントページの参加ボタンを押しただけでは予約確定にはなりませんのでご注意ください。
※参加締め切り10月15日(木)
ウクレレBBQ FACEBOOKページ
当日、BBQする場所に椅子等ははありませんのでレジャーシートや椅子等ご持参ください。
ご家族お友達ももちろん、ウクレレではなくBBQに興味がある、音楽のあるBBQを楽しみたいという方もお気軽にご参加ください。
ウェルカムでございます。
★ BBQで喜ばれるおかずコンテスト ★16:00発表
BBQのメインとなるお肉はやはりタレで食べる事になる訳ですが、そんなタレの味を和らげてくれるサイドメニューや、お酒のアテなどBBQする時にあればうれしいメニューを募集いたします◎
おかずを持ってきていただいた方は500円OFFです★
人気投票1位に輝いた方は参加費2500円無料!!
是非ご参加ください♬
☆ ウクレレワークショップ ☆15:30〜
Ukuele BBQの締めくくりはみんなでL-O-V-Eを大合奏 ♪
初めての方も参加いただけるようにワークショップがございますのでお気軽にご参加ください◎
※参加締め切り10月15日(木)
どうぞ奮ってご参加くださいませ♬
----------------------
10/27(火) 2015年
Takman Rhythm Live
” Live at よつばしカフェ ”
at 大阪・四ツ橋 よつばしかふぇ
大阪市西区北堀江1-2-22
エイチ・ツー・オー第2ビル 2F奥
■時間:OPEN 18:00 / START 20:00
■料金:¥2,000(別途1オーダー)
■ 出演 ■
“Takman Rhythm” of hollywaiians
Tak Nakayama ( Guitar & Ukulele )
Yuji Kamihigashi ( Guitar )
Kohichi ( Bass )
■問い合わせ:06-6586-9866 ( よつばしかふぇ )
----------------------
---------------
Kohichi Tsutsumishita
http://b-kohichi.com/
Gennett
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gennett/
Hit Studio
http://hitstudio.jp/
---------------
めちゃめちゃお世話になってるバンド「RYUJI&HOT CLUB」のRYUJIくんが
お店を始めたとのことで、そちらで演奏させて頂く為、岡山は津山にある「田町文化ストア」へ☆

内装を撮るの忘れてましたが・・・
めちゃめちゃお洒落なお店で、置いてあるモノもメチャメチャカッコいいモノで溢れてました♪
店内はとても柔らかな居心地の良い空気が流れてて、メチャメチャ落ち着きます☆
居心地良すぎて半分寝そうなところを・・・グッと我慢してリハ―サルです☆

・・・で、
あっ!という間に本番でございます☆
この日はお店のオーナーでもあるRYUJIくん、そして岡山在住のフルーティストAKIKOさんと
セッションしつつ楽しく演奏させていただきました☆

RYUJIくん、相変わらず歌メチャかっこいいス!!
お洒落な店内で記念撮影☆

津山の皆さんとも久しぶりにお会いできて、すごい楽しい夜でした☆
で、この日宿泊する宿に向かうのですが・・・宿泊する場所は
津山ではなく建部町にある温泉会館でございます。
というのも、この日は津山で高校の陸上の大会が行われてたらしく津山の宿泊施設は完全なる満室・・・
周辺で探しても全く見つからないという状況だったためでございます☆
というワケで、真夜中に漆黒の闇の中、建部町へ向けて爆笑・・じゃなくて爆走。
小一時間走ったところで建部町の温泉会館へ到着☆
お部屋は狭い部屋に簡易ベッドを3台無理矢理置いた風な・・・なかなかのもんでしたが・・・・

見晴らしは最高☆

気持ちいい所でございます♪


しばらく見晴らし最高の建部町温泉会館でユッタリした後、
この日は岡山は牛窓で開催予定のキャンプイベント
「牛窓ナチュラルキャンプ2015」へ出演するために建部から牛窓へ向かいます☆
で、サクッと到着☆

んっ???
ココが会場??
・・・と思うなかれでございます☆
実はこのイベント、牛窓港から船に乗って10分くらいのところにある
「黒島」という島で開催されるイベントでして・・・
山盛りの機材とキャンプ道具持って

船着場から船乗ります♪

乗ってます♪

で、到着です♪



イベント会場の黒島ではのんびりユッタリした空気が流れてて、めちゃめちゃ気持ちいいです♪
で、ぼくらもさっそくキャンプの用意☆
・・・の前に、ココで一つ言っておかねばならないことが・・
実はミスターことMr,カミヒガシ・・・大の自然嫌いでございます。。
自然を遠くから眺めるのはスキらしいのですが・・キャンプとか、
自然と触れ合う系はもの凄くニガテらしいです。
出来れば今回もキャンプしたくなかったらしいのですが・・・
キャンプイベント参加するのに、キャンプしないわけにはいかないので、
ほぼ強制でキャンプすることになったので・・・
スネてます。。

中山くんが横で慣れない手付きでテントを必死に張ってるヨコで・・・

ムシよけスプレーしてます。。

テント張り終わってもまだスプレー中です。。。
で、スプレーが終わったと思ったら、おもむろに何かを取り出して・・・

パーフェクト・カミヒガシの完成です☆
ムシが苦手な素材で出来たアミ編みの服らしく、コレを着てるとムシが来ないらしいです。
「これでムシ対策もバッチリですっ♪」とご満悦のご様子☆
ちなみに・・・この服の背中辺りにムシが付いてたのは・・・ボクと中山くんだけの秘密です。
で、ナカヤマくんが「SUP」とかいうアウトドアなアクティビティに挑戦するらしく、見学に。

必死で説明を聞くナカヤマ氏。
いざ出航!!


ちなみに「SUP」とはスタンドアップパドルボードの略らしく、
パドルを持って乗るサーフボードらしいです。
本来は波に乗ったりも出来るらしいのですが、波が無くてもカヌー感覚で
パドルで漕いで進んだりしても楽しいらしいです。
つまり、こんな感じですね。

だいぶ遠いので見えにくいかもですが・・・かなりのヘッピリ具合です。

沈みゆく太陽とヘッピリ腰・・・。
シルエットでヘッピリを感じさせるとは・・・お見事。

ナカヤマ氏ずいぶんと上達したのか、だいぶ遠くまで行ってはります☆

しかし、空がキレイす♪

・・・・で、遊んでばかりいられない!!
ライブに来たのを忘れるところでしたっ!
いよいよライブでございますっ!!


僕らのライブを見て下さってた方に撮ってもらいました♪
ありがとうございますっ!!
みんなのんびりユッタリと楽しそうに聴いて下さってて嬉しかったし気持ちよかったです♪
その後は、徐々に陽も落ちて来つつ、ライブは続きます☆

夕方になると↑のようにカラフルな蝋燭が用意されて・・・

めちゃめちゃ幻想的でいい感じのステージに♪
そんなこんなでイベントは深夜まで続き、飲めや歌えの大騒ぎで黒島の一夜を過ごしました☆
で、翌朝、干潮になってて、隣の島まで道が出来てました!!


こういうの実際に初めて見ましたが、メチャメチャいいっす!!
自然現象、めちゃめちゃ良いッス!!
そんなこんなで、翌日も少しだけイベントを楽しんで、また船乗って大阪へ帰りました☆
2日間だけのツアーでしたが、滑り込みで夏らしいこと出来たツアーでございましたっ♪
来年はキャンプ道具ももっと充実させて挑みたい!!そう思えるツアーでした☆
さてさて、明日からは Sweet Hollywaiians 秋の沖縄ツアーでございます☆
3日、4日、10日、11日に那覇でライブがありますのでお近くの方、
もしくはたまたま沖縄に来られてる方はぜひぜひ遊びに来てくださいませっ!!
お待ちしてます~☆
詳しくは↓で!!
http://info095060.wix.com/sweethollywaiians#!tour/c9a0
http://b-kohichi.com/blog
で、その後のライブは↓
----------------------
10/17(土) 2015年
Takman Rhythm of Hollywaiians Live
” Warm Light & Easy Rhythm ”
at 大阪・靭本町 Balthazar
大阪市西区靱本町1-6-1
■時間:19:00~
■料金:CHARGE FREE!!(チップ制)
通常営業中の演奏です。
※席数に限りがありますので、お問い合わせの上お越し下さい。
■出演:”Takman Rhythm” of Hollywaiians
Takman ( Guitar )
KOHICHI ( Contrabass )
■問い合わせ:06-6447-5220 ( Balthazar )
----------------------
2015年10月18日(日)
♪ 第5回 Ukulele BBQ ♪
https://www.facebook.com/events/773075566134563/
◆場所
@服部緑地「谷あいの原っぱ」
北大阪急行(地下鉄御堂筋線直通)「緑地公園駅」よりすぐ
※第四駐車場が1番近いです。
1時間400円 以降一時間ごとに100円
◆時間
12:00~16:30頃まで ( 雨天中止 )
雨天の場合は、当日10:00の時点でblog、Face Bookにてお知らせ致します。
◆参加費
2,500円 (肉&野菜代)
※小学生以下無料 !!
定員50名。(要予約)
飲み物は持参ください。
◆問い合わせ・ご予約
homenickmusic@gmail.com ( 中山隆志 )
※上記のアドレスに題名「Ukulele BBQ 予約」として頂きお名前と人数をお知らせください。
こちらからの返信を持って予約完了となります。
このイベントページの参加ボタンを押しただけでは予約確定にはなりませんのでご注意ください。
※参加締め切り10月15日(木)
ウクレレBBQ FACEBOOKページ
当日、BBQする場所に椅子等ははありませんのでレジャーシートや椅子等ご持参ください。
ご家族お友達ももちろん、ウクレレではなくBBQに興味がある、音楽のあるBBQを楽しみたいという方もお気軽にご参加ください。
ウェルカムでございます。
★ BBQで喜ばれるおかずコンテスト ★16:00発表
BBQのメインとなるお肉はやはりタレで食べる事になる訳ですが、そんなタレの味を和らげてくれるサイドメニューや、お酒のアテなどBBQする時にあればうれしいメニューを募集いたします◎
おかずを持ってきていただいた方は500円OFFです★
人気投票1位に輝いた方は参加費2500円無料!!
是非ご参加ください♬
☆ ウクレレワークショップ ☆15:30〜
Ukuele BBQの締めくくりはみんなでL-O-V-Eを大合奏 ♪
初めての方も参加いただけるようにワークショップがございますのでお気軽にご参加ください◎
※参加締め切り10月15日(木)
どうぞ奮ってご参加くださいませ♬
----------------------
10/27(火) 2015年
Takman Rhythm Live
” Live at よつばしカフェ ”
at 大阪・四ツ橋 よつばしかふぇ
大阪市西区北堀江1-2-22
エイチ・ツー・オー第2ビル 2F奥
■時間:OPEN 18:00 / START 20:00
■料金:¥2,000(別途1オーダー)
■ 出演 ■
“Takman Rhythm” of hollywaiians
Tak Nakayama ( Guitar & Ukulele )
Yuji Kamihigashi ( Guitar )
Kohichi ( Bass )
■問い合わせ:06-6586-9866 ( よつばしかふぇ )
----------------------
---------------
Kohichi Tsutsumishita
http://b-kohichi.com/
Gennett
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gennett/
Hit Studio
http://hitstudio.jp/
---------------
スポンサーサイト