昨年の出来事 その3
- 2016/02/03
- 12:00
昨年の出来事その3 でございます☆
昨年11月に「Accovio」で広島と愛媛県は松山へツアーに行ってまいりました♪
まず初日は広島の「ハライソ」で演奏です☆

アンティークなモノに囲まれた素敵な空間でございます☆

中ムラサトコさん、素晴らしいパフォーマンスでございます♪
で、翌日は愛媛は松山へ☆

松山と言えば、一度は訪れたい!道後温泉でございます~♪
なんというか・・・もう時空を超えてしまってますね・・。
近代的な建物に囲まれた歴史的建造物って、そこだけタイムスリップして来た!と言われても
なんとなく納得出来るぐらいの佇まいです♪

近くでみると造りがホントに素晴らしいです☆
この時はアーティストとのコラボレーションで窓が飾られてますが、普段は違うそうです。

この窓が開いてる2階と3階の部分で湯上りにゆっくりしたり、外を眺めたりできるスペースがあります☆
正面から見るとますます素晴らしい!

Accovio一同、いざ入浴でございます♪
中は写真がどうなのかが分からなかったので撮りませんでした・・が
建物そのものが素晴らしい造りで、温泉も小さいですが歴史を感じさせえる佇まいでホントにステキでした☆
で、その近くにあるお店で地ビール堪能☆

1杯だけのつもりが、ついついアテも頼んで本格的に飲む気配♪

なんだかんだ飲んだ後は、いよいよ会場入り!
今日の会場は・・・

ニュー道後ミュージックでございます☆
鞭調教っ!!緊縛っ!!!っと気になるキーワードが満載でございます♪

この「ニュー道後ミュージック」は新しい試みとして、生演奏でセッション的にストリップショウを行ったり、
アートとコラボしたりされてるそうです☆
というワケでこの日のアコビオはと中ムラサトコさんと共にストリッパーの若林ミホさんとセッションでございます♪
・・・・撮影禁止なので画像などは残っていませんが、素晴らしいショウでした☆
緊縛ショーもされるんですが、ボクが演奏してるすぐ横で中吊りになった半裸のミホさんがグルグルまわってる・・・
しかもそれが素晴らしく美しい☆
逆さ吊りでグルグル廻る半裸のミホさんの横で、見たら間違うので見ないように必死で弾くボク。
・・・演奏中はあまり深く考えませんでしたが・・スッゴイ状態でした。
ぼくらの演奏に即興であわせてショーを行う若林ミホさん。
途中から妖艶なダンスだけでなく、息遣いまでもが演奏に乗ってシンクロして絡み合い高まっていく。
そんな風に感じた素晴らしいセッションでした☆
そんな体験は初めてで、とても楽しかったです♪
・・・
・・・・危うく新たな扉を開いてしまうところでした♪
ちなみに!!
伝説のカラーテープを投げる方とも出会いました☆
スバッ!っと投げたテープがスローモーションのように美しく広がり、
ミホさんの身体に触れるギリギリのところでスバッ!っと引っ張って一瞬で回収する。。。
これもまた恐ろしいほど美しい職人芸でした♪
で、最終日はBAR「ワニとサイ」で演奏です☆

この日は店主の人形劇や
ベリーダンサーのMOMOサンも参加してくださり、ツアー最終日にふさわしい楽しいショウでした♪

そんな感じの昨年のAccovioツアーでございました~☆
・・で、しつこいようですが・・Sweet Hollywaiians の今年1発目のライブがSweet Stringsでありますっ!!
しかもハワイツアー直前なのでリハーサルも十分でございますっ!!
大阪では次回がいつになるのか全く見通しがつきませんっ!!
この機会をお見逃しなくっ!!
--------------
2/6(土)
Sweet Hollywaiians Live
” House Rent Party ”
at 大阪・天満橋 Sweet Strings
大阪市中央区北浜東2-17 3F
■時間:OPEN 18:00 / START 19:00
■料金:Charge ¥3,000(1Drink込み)
※要予約
お席に限りがこざいます。ご予約はお早目に。
■出演:Sweet Hollywaiians
■お問い合わせ・ご予約:info@sweet-strings.com
昨年11月に「Accovio」で広島と愛媛県は松山へツアーに行ってまいりました♪
まず初日は広島の「ハライソ」で演奏です☆

アンティークなモノに囲まれた素敵な空間でございます☆

中ムラサトコさん、素晴らしいパフォーマンスでございます♪
で、翌日は愛媛は松山へ☆

松山と言えば、一度は訪れたい!道後温泉でございます~♪
なんというか・・・もう時空を超えてしまってますね・・。
近代的な建物に囲まれた歴史的建造物って、そこだけタイムスリップして来た!と言われても
なんとなく納得出来るぐらいの佇まいです♪

近くでみると造りがホントに素晴らしいです☆
この時はアーティストとのコラボレーションで窓が飾られてますが、普段は違うそうです。

この窓が開いてる2階と3階の部分で湯上りにゆっくりしたり、外を眺めたりできるスペースがあります☆
正面から見るとますます素晴らしい!

Accovio一同、いざ入浴でございます♪
中は写真がどうなのかが分からなかったので撮りませんでした・・が
建物そのものが素晴らしい造りで、温泉も小さいですが歴史を感じさせえる佇まいでホントにステキでした☆
で、その近くにあるお店で地ビール堪能☆

1杯だけのつもりが、ついついアテも頼んで本格的に飲む気配♪

なんだかんだ飲んだ後は、いよいよ会場入り!
今日の会場は・・・

ニュー道後ミュージックでございます☆
鞭調教っ!!緊縛っ!!!っと気になるキーワードが満載でございます♪

この「ニュー道後ミュージック」は新しい試みとして、生演奏でセッション的にストリップショウを行ったり、
アートとコラボしたりされてるそうです☆
というワケでこの日のアコビオはと中ムラサトコさんと共にストリッパーの若林ミホさんとセッションでございます♪
・・・・撮影禁止なので画像などは残っていませんが、素晴らしいショウでした☆
緊縛ショーもされるんですが、ボクが演奏してるすぐ横で中吊りになった半裸のミホさんがグルグルまわってる・・・
しかもそれが素晴らしく美しい☆
逆さ吊りでグルグル廻る半裸のミホさんの横で、見たら間違うので見ないように必死で弾くボク。
・・・演奏中はあまり深く考えませんでしたが・・スッゴイ状態でした。
ぼくらの演奏に即興であわせてショーを行う若林ミホさん。
途中から妖艶なダンスだけでなく、息遣いまでもが演奏に乗ってシンクロして絡み合い高まっていく。
そんな風に感じた素晴らしいセッションでした☆
そんな体験は初めてで、とても楽しかったです♪
・・・
・・・・危うく新たな扉を開いてしまうところでした♪
ちなみに!!
伝説のカラーテープを投げる方とも出会いました☆
スバッ!っと投げたテープがスローモーションのように美しく広がり、
ミホさんの身体に触れるギリギリのところでスバッ!っと引っ張って一瞬で回収する。。。
これもまた恐ろしいほど美しい職人芸でした♪
で、最終日はBAR「ワニとサイ」で演奏です☆

この日は店主の人形劇や
ベリーダンサーのMOMOサンも参加してくださり、ツアー最終日にふさわしい楽しいショウでした♪

そんな感じの昨年のAccovioツアーでございました~☆
・・で、しつこいようですが・・Sweet Hollywaiians の今年1発目のライブがSweet Stringsでありますっ!!
しかもハワイツアー直前なのでリハーサルも十分でございますっ!!
大阪では次回がいつになるのか全く見通しがつきませんっ!!
この機会をお見逃しなくっ!!
--------------
2/6(土)
Sweet Hollywaiians Live
” House Rent Party ”
at 大阪・天満橋 Sweet Strings
大阪市中央区北浜東2-17 3F
■時間:OPEN 18:00 / START 19:00
■料金:Charge ¥3,000(1Drink込み)
※要予約
お席に限りがこざいます。ご予約はお早目に。
■出演:Sweet Hollywaiians
■お問い合わせ・ご予約:info@sweet-strings.com
スポンサーサイト