Takman Rhythm 夏の四国・中国ツアー その3
- 2016/10/03
- 22:14
さてさて、ツアー3日目は、しまなみ海道を通って広島へ!

で、到着して早々にHさんオススメのお好み焼き屋さんに☆

さすがHさんオススメのお店!
外見・内装はなかなかシブイです☆
なんせ炎天下に鉄板で料理してるにも関わらず、クーラーが無い・・・。
信じられないことに扇風機のみで何十年もお店されてるそうです。スゴイ!
当然ながら店内メチャメチャ暑いっス・・。
座ってるだけで汗が噴き出てきます。
ビールがぬるくなる速度が尋常じゃないッス・・。
なのに何故かママさん、ポッチャリという・・ワケのわからないお店でしたが味は最高に美味しかったです♪

・・・若干、写真はマズそうですが・・
暑い中、ビール片手にハフハフ言いつつ食べるのもなかなか良いもんでした☆
で、その後、今日の会場へ☆

今日の会場はワンネスコーヒーというめちゃめちゃお洒落なコーヒーショップでございます☆
Takman Rhythmでは初の広島でしたが、お客さんがたくさん来て下さって、
ワイワイした賑やかで良い雰囲気のライブが出来て、とても楽しかったです♪

で、その後 打ち上げへ!

で、ココなんですが、昔々・・・もう10年以上前にやってたバンド「Sugar mama」でツアーに来た時に来たお店なんです☆
当時から凄く有名で、当時は「中ちゃん」という店主が1人で切り盛りする小さなお店でした。
当時から、出てくる料理は最強、最高の美味さだけど、店が死ぬほどキタナイ・・・ので有名なお店でした。。
どれくらいかと言いますと、カウンターは普通にムシがうろついてたり・・・手が張り付くわ!ぐらいネチャネチャしてます・・。
床は絶対カバンを置けないくらい汚く、椅子も座るのを何度かためらった後、息止めて座ったくらいです。
しかも「中ちゃん」は死ぬほど愛想が悪く・・・オーダーを紙に書いて渡すスタイルなんですが、ほぼ無視です。。。
オーダー通ってるのかどうかもわからないくらい無視です・・。
で、料理が出てきたら・・・死ぬほど美味い!!どの料理もメチャメチャ美味い!!という非常にアンバランスなお店でした。。
ちなみに「中ちゃん」、途中から少しずつ返事してくれるようになり、最終的には少し話すくらいになりました☆
後で常連さんに聞いたら、どうやら照れ屋で人見知りらしいです。。。
怖い顔した人の人見知りはマジでやめて欲しいっス・・・。
そんな「中ちゃん」も数年前に残念ながらお亡くなりになられて・・・
今は有志の方々がお店を継いでキレイで大きなお店になったらしいです☆
「中ちゃん」が亡くなられたのはとても残念ですが、懐かしいお店が続いてるのはとても嬉しかったです♪
味は当時のままらしく、麻婆豆腐が絶品でした!!

ちなみにメニューに「肉」ってのと「ウニクレソン」ってのがあるんですが、どちらも最高に美味しい看板メニューなので
行かれる際はぜひ頼んでみてください!!
「肉」は何の肉かは内緒です☆
そんなこんなで楽しく打ち上げした後にお宿に移動です☆
本日のお宿はコチラ!!

写真じゃ全くわからないとは思いますが・・・30畳くらいのスゴイデッカイお家を借りてます☆
ムチャムチャキレイで、しかもベッドのマットが1人1枚づつ!!
相当優雅です♪
テンションあがって、飛び跳ねてるの図です☆
この後、チョイ飲みして就寝です。
次の日に続きます☆
で、11月23日にイベントやります☆
ぜひ遊びに来てください~♪
それまでもいろいろライブありますよ♪
-------------
2016.11/23(祝・水)
” GLION Festival 〜 Old Fashioned Party〜 ”
at 大阪 築港 GLION MUSEUM
大阪市港区海岸通2-6-39
(大阪・赤レンガ倉庫内)
イベントページ http://oldfashionedparty.com/
■時間:12:00 ~ 18:00
■料金:前売3、500円/当日4,000円
(上記チケットでミュージアム内もご覧いただけます。)
■LIVE:Fats & Fats、石原顕三郎、Clap Stomp Swingin’、Takman Rhythm、Takatsuki Blue Slippers,Good Time Jazz Orchestra, and more!!
■vaudeville:Barom
■Dacnce:Mechakucha Swing, and more!!
■Shop:Hey Gentleman Cafe, Old Hat, ADJUSTABLE COSTUME, and more!!
■お問合せ : homenickmusic@gmail.com ( Takman )
■チケット購入 : http://oldfashionedparty.com/ticket/ ( イベントサイト )
-------------
Mechakucha Swing Presents
OSAKA LINDY EXCHANGE 2016
http://ole2016.mechakuchaswing.com/
Facebook Page
https://www.facebook.com/events/847038332107799/
WHEN -- 10/9(日) 18:00‐21:30
WHERE -- GLION Cafe 1923
最寄:地下鉄中央線 大阪港駅 6出口より徒歩8分
https://goo.gl/maps/AB2dEM4RqKH2
FEE / 2500yen
BAND -- TAKMAN RYHTHM & TAKATSUKI BLUE SLIPPERS(BIG BAND)
DJ -- AMORE(TOKYO), BIG PAPA MAC(UK/SWE)
DRESS CODE -- ヴィンテージ / Vintage
LIVE/SHOW
19:00- Takman Rhythm
20:40- Performance
20:50- Takatsuki Blue Slippers
※要ワンドリンクオーダー / Minmum one drink oder needed.
※お店にバーがありますので飲食物のお持込はご遠慮ください
※The vnue has a bar so, please buy your drink from them.
-------------
10/19(水) 2016年
Ukulelezaza and his Sweet Hollywaiians Live
" This is Ukulelezaza "
at 大阪・天満橋 Sweet Strings
大阪市中央区北浜東2-17 3F
■時間:OPEN 19:00 / LIVE START 20:00
■料金:¥3,500- (ドリンク別)
※要予約
座席数に限りがあります。
ご予約どうぞお早めに!
■出演:Ukulelezaza and his Sweet Hollywaiians
■ご予約・お問い合わせ:info@sweet-strings.com
Ukulelezazaのプロフィール
ヨーロッパを代表するウクレレ演奏家。
英国のウクレレコメディアン「ジョージ・フォーンビー」が好きだった母に影響されて、11歳でウクレレを始める。
1990年代半ばからハワイアンミュージックを演奏するバンドの一員として活動し、数多くのイベントに出演しながら、独自の演奏スタイルを構築する。
現在は1920年代、30年代のジャズ、ブルース、ハワイアンやオリジナル楽曲を演奏するソロ・ウクレレ演奏家としてヨーロッパを中心に活躍し、各地の音楽フェスティバルへの出演、ワークショップの開催、教本の執筆などを行っている。
www.youtube.com/ukulelezaza
-------------
10/21(金)
” Takman Rhythm Live ”
at 神奈川・鎌倉 ブルールーム
神奈川県鎌倉市小町2-8-9 秋山ビル 2F
TEL:050-3478-1877
■時間:OPEN 18:00 / START 20:00
■料金:¥2,000 ( Music Charge )
■出演:Takman Rhythm
■問い合わせ:TEL:050-3478-1877 (ブルールーム)
-------------
2016年 10月23日 ( 日 )
🎶 Takman Rhythm Live & Ukulele Workshop 🎶
@名古屋「 葡萄畑ハノハノ・アロハダイニング」
愛知県名古屋市中区丸の内3-21-32
太田ビル1F
⬛︎ Ukulele Workshop
15:00〜16:30 ¥3,000
※ 貸ウクレレあり(要予約)
⬛︎ Takman Rhythm ︎Live
17:00 Open
18:00 Start
Charge ¥2,000
( 1drink & 1food 要オーダー)
出演 : Takman Rhythm
Tak Nakayama ( Guitar & Ukulele )
Yuji Kamihigashi ( Guitar )
Kohichi ( Bass )
ご予約・お問い合わせ
052-961-4210
honu_mahalo@hotmail.co.jp
-------------
10/24(月) 2016年
Takman Rhythm of Hollywaiians Live
” Warm Light & Easy Rhythm ”
at 大阪・靭本町 Balthazar
大阪市西区靱本町1-6-1
■時間:20:00~
■料金:CHARGE FREE!!(チップ制)
通常営業中の演奏です。
※席数に限りがありますので、お問い合わせの上お越し下さい。
■出演:”Takman Rhythm” of Hollywaiians
Takman ( Guitar )
KOHICHI ( Contrabass )
■問い合わせ:06-6447-5220 ( Balthazar )

で、到着して早々にHさんオススメのお好み焼き屋さんに☆

さすがHさんオススメのお店!
外見・内装はなかなかシブイです☆
なんせ炎天下に鉄板で料理してるにも関わらず、クーラーが無い・・・。
信じられないことに扇風機のみで何十年もお店されてるそうです。スゴイ!
当然ながら店内メチャメチャ暑いっス・・。
座ってるだけで汗が噴き出てきます。
ビールがぬるくなる速度が尋常じゃないッス・・。
なのに何故かママさん、ポッチャリという・・ワケのわからないお店でしたが味は最高に美味しかったです♪

・・・若干、写真はマズそうですが・・
暑い中、ビール片手にハフハフ言いつつ食べるのもなかなか良いもんでした☆
で、その後、今日の会場へ☆

今日の会場はワンネスコーヒーというめちゃめちゃお洒落なコーヒーショップでございます☆
Takman Rhythmでは初の広島でしたが、お客さんがたくさん来て下さって、
ワイワイした賑やかで良い雰囲気のライブが出来て、とても楽しかったです♪

で、その後 打ち上げへ!

で、ココなんですが、昔々・・・もう10年以上前にやってたバンド「Sugar mama」でツアーに来た時に来たお店なんです☆
当時から凄く有名で、当時は「中ちゃん」という店主が1人で切り盛りする小さなお店でした。
当時から、出てくる料理は最強、最高の美味さだけど、店が死ぬほどキタナイ・・・ので有名なお店でした。。
どれくらいかと言いますと、カウンターは普通にムシがうろついてたり・・・手が張り付くわ!ぐらいネチャネチャしてます・・。
床は絶対カバンを置けないくらい汚く、椅子も座るのを何度かためらった後、息止めて座ったくらいです。
しかも「中ちゃん」は死ぬほど愛想が悪く・・・オーダーを紙に書いて渡すスタイルなんですが、ほぼ無視です。。。
オーダー通ってるのかどうかもわからないくらい無視です・・。
で、料理が出てきたら・・・死ぬほど美味い!!どの料理もメチャメチャ美味い!!という非常にアンバランスなお店でした。。
ちなみに「中ちゃん」、途中から少しずつ返事してくれるようになり、最終的には少し話すくらいになりました☆
後で常連さんに聞いたら、どうやら照れ屋で人見知りらしいです。。。
怖い顔した人の人見知りはマジでやめて欲しいっス・・・。
そんな「中ちゃん」も数年前に残念ながらお亡くなりになられて・・・
今は有志の方々がお店を継いでキレイで大きなお店になったらしいです☆
「中ちゃん」が亡くなられたのはとても残念ですが、懐かしいお店が続いてるのはとても嬉しかったです♪
味は当時のままらしく、麻婆豆腐が絶品でした!!

ちなみにメニューに「肉」ってのと「ウニクレソン」ってのがあるんですが、どちらも最高に美味しい看板メニューなので
行かれる際はぜひ頼んでみてください!!
「肉」は何の肉かは内緒です☆
そんなこんなで楽しく打ち上げした後にお宿に移動です☆
本日のお宿はコチラ!!

写真じゃ全くわからないとは思いますが・・・30畳くらいのスゴイデッカイお家を借りてます☆
ムチャムチャキレイで、しかもベッドのマットが1人1枚づつ!!
相当優雅です♪
テンションあがって、飛び跳ねてるの図です☆
この後、チョイ飲みして就寝です。
次の日に続きます☆
で、11月23日にイベントやります☆
ぜひ遊びに来てください~♪
それまでもいろいろライブありますよ♪
-------------
2016.11/23(祝・水)
” GLION Festival 〜 Old Fashioned Party〜 ”
at 大阪 築港 GLION MUSEUM
大阪市港区海岸通2-6-39
(大阪・赤レンガ倉庫内)
イベントページ http://oldfashionedparty.com/
■時間:12:00 ~ 18:00
■料金:前売3、500円/当日4,000円
(上記チケットでミュージアム内もご覧いただけます。)
■LIVE:Fats & Fats、石原顕三郎、Clap Stomp Swingin’、Takman Rhythm、Takatsuki Blue Slippers,Good Time Jazz Orchestra, and more!!
■vaudeville:Barom
■Dacnce:Mechakucha Swing, and more!!
■Shop:Hey Gentleman Cafe, Old Hat, ADJUSTABLE COSTUME, and more!!
■お問合せ : homenickmusic@gmail.com ( Takman )
■チケット購入 : http://oldfashionedparty.com/ticket/ ( イベントサイト )
-------------
Mechakucha Swing Presents
OSAKA LINDY EXCHANGE 2016
http://ole2016.mechakuchaswing.com/
Facebook Page
https://www.facebook.com/events/847038332107799/
WHEN -- 10/9(日) 18:00‐21:30
WHERE -- GLION Cafe 1923
最寄:地下鉄中央線 大阪港駅 6出口より徒歩8分
https://goo.gl/maps/AB2dEM4RqKH2
FEE / 2500yen
BAND -- TAKMAN RYHTHM & TAKATSUKI BLUE SLIPPERS(BIG BAND)
DJ -- AMORE(TOKYO), BIG PAPA MAC(UK/SWE)
DRESS CODE -- ヴィンテージ / Vintage
LIVE/SHOW
19:00- Takman Rhythm
20:40- Performance
20:50- Takatsuki Blue Slippers
※要ワンドリンクオーダー / Minmum one drink oder needed.
※お店にバーがありますので飲食物のお持込はご遠慮ください
※The vnue has a bar so, please buy your drink from them.
-------------
10/19(水) 2016年
Ukulelezaza and his Sweet Hollywaiians Live
" This is Ukulelezaza "
at 大阪・天満橋 Sweet Strings
大阪市中央区北浜東2-17 3F
■時間:OPEN 19:00 / LIVE START 20:00
■料金:¥3,500- (ドリンク別)
※要予約
座席数に限りがあります。
ご予約どうぞお早めに!
■出演:Ukulelezaza and his Sweet Hollywaiians
■ご予約・お問い合わせ:info@sweet-strings.com
Ukulelezazaのプロフィール
ヨーロッパを代表するウクレレ演奏家。
英国のウクレレコメディアン「ジョージ・フォーンビー」が好きだった母に影響されて、11歳でウクレレを始める。
1990年代半ばからハワイアンミュージックを演奏するバンドの一員として活動し、数多くのイベントに出演しながら、独自の演奏スタイルを構築する。
現在は1920年代、30年代のジャズ、ブルース、ハワイアンやオリジナル楽曲を演奏するソロ・ウクレレ演奏家としてヨーロッパを中心に活躍し、各地の音楽フェスティバルへの出演、ワークショップの開催、教本の執筆などを行っている。
www.youtube.com/ukulelezaza
-------------
10/21(金)
” Takman Rhythm Live ”
at 神奈川・鎌倉 ブルールーム
神奈川県鎌倉市小町2-8-9 秋山ビル 2F
TEL:050-3478-1877
■時間:OPEN 18:00 / START 20:00
■料金:¥2,000 ( Music Charge )
■出演:Takman Rhythm
■問い合わせ:TEL:050-3478-1877 (ブルールーム)
-------------
2016年 10月23日 ( 日 )
🎶 Takman Rhythm Live & Ukulele Workshop 🎶
@名古屋「 葡萄畑ハノハノ・アロハダイニング」
愛知県名古屋市中区丸の内3-21-32
太田ビル1F
⬛︎ Ukulele Workshop
15:00〜16:30 ¥3,000
※ 貸ウクレレあり(要予約)
⬛︎ Takman Rhythm ︎Live
17:00 Open
18:00 Start
Charge ¥2,000
( 1drink & 1food 要オーダー)
出演 : Takman Rhythm
Tak Nakayama ( Guitar & Ukulele )
Yuji Kamihigashi ( Guitar )
Kohichi ( Bass )
ご予約・お問い合わせ
052-961-4210
honu_mahalo@hotmail.co.jp
-------------
10/24(月) 2016年
Takman Rhythm of Hollywaiians Live
” Warm Light & Easy Rhythm ”
at 大阪・靭本町 Balthazar
大阪市西区靱本町1-6-1
■時間:20:00~
■料金:CHARGE FREE!!(チップ制)
通常営業中の演奏です。
※席数に限りがありますので、お問い合わせの上お越し下さい。
■出演:”Takman Rhythm” of Hollywaiians
Takman ( Guitar )
KOHICHI ( Contrabass )
■問い合わせ:06-6447-5220 ( Balthazar )
スポンサーサイト