行ってまいりましたっ、福岡っ☆
Sweet Hollywaiians 福岡ツアーでございますっ!!
8/10は、ちょい濡れボーイズさん、bogalusaさん、ボクらで
博多は中洲にあるGate's 7というお店で、翌日の11日は
天神FMフリーウェーブに生出演させていただき、さらに
港にあるラフィッツ・ブラックスミス・ショップというお店で
単独ライブという感じのツアー内容でした☆
福岡のお客さんは、暖かくてイイ雰囲気でライブできましたっ☆
CDもたくさんの方が購入してくださって、相当うれしいっス♪
ほんと充実したツアーでしたっ☆
さらに、シュガーママで福岡に行った時からお世話になっている
Hanabi-shiさんと再開できて、感動でしたっ!!
そんなツアーの様子を写真付きでお伝えしたかったのですが・・・
帰ってきてから携帯のフォト・フォルダーを見ると
ライブに関する写真が一枚も無く・・・あるのは、
福岡での食事の写真のみでした。。。
ほんとは、イベント会場での様子や出演者・関係者との写真などなどが
このブログに必要な写真だったのですが・・まあ、それはとりあえず
Sweet Hollywaiiansのコミュニティなどで見ていただくとして、
とりあえずボクが福岡で食べたスペシャルな海鮮丼をご紹介っ!!

どうです??最高でしょっ♪
これは博多の卸売市場にあるお店で食べたのですが、卸売市場内の
食堂って初めて行きましたが、最高でした☆☆☆
その後、リハ終わりに中洲の屋台へ!!

ココではラーメンと、おでん数種類(牛スジ最高!)をビール呑みながら
食べましたっ☆☆☆
写真撮ってイイのか、わからなかったので遠巻きな写真です。
翌日は、長浜ラーメンとかライブ会場のバーで食べたりしましたっ!
九州は、どこで食べても美味いっス♪
って、完全に食い倒れツアーの様相になってきてしまいました。。。
もう一度言っときますが、ライブに行ってました。ライブ・ツアーです。
帰りの道中で、そうめんの有名な土地のPAで流しそうめんセットを
食べましたっ!!
しかし、電池切れ直前だったのでそうめんが完全に止まった状態でした。。。

わかってもらえますでしょうか??この止まり具合。。
これ、一応スイッチ入っています。。
流しそうめんマシーンって、こんなもんだったのか・・・と溜め息。。
そうすると、何処からともなく颯爽と店長がっ!!
『待ってくださいっ!』と電池交換。
コイツ(流しそうめんマシーン)は、こんなもんじゃないんですっ!!
っと、言わんばかりのスピードで電池交換です。

この写真で、わかってもらえますでしょうか??
このスピード感っ!!早過ぎて、そうめんが掬えず食べれませんっ!!
まるでそうめんが、『いつでもかかって来いやっ!!』と言ってるみたいです。
まあ、そんなこんなで無事に帰ってきました。
なんだかホントに食い倒れツアーみたいな感じになってて、すみません。。。
スポンサーサイト