アメリカ西海岸ツアー2007☆その2
- 2007/10/20
- 07:23
という訳で、続きです☆
Tiki Farmへ行った日の夜に"Tiki Ti"というロスで有名な
Tikiバーへ行ってまいりましたっ!!
"Tiki Ti"
www.tiki-ti.com/pages/home.html

コレ↑、閉店1時間前なんですがバンバンに並んでます。。。
Tikiバーっていうのは、トロピカルなカクテルを楽しめるバーで
映画"カクテル"な感じのカクテルが出てくるバーです。
内装もTikiグッズやバンブーな感じのバーです。
・・・で、結局どんなバーなのかは↑のリンクからサイトへ行ってみてください☆
バーバーバーバー言い過ぎた。。
ちなみにこのお店は、40年近くココで営業してる老舗で
ビールとか全く無くTikiカクテルのみで勝負してます☆
そういうのスキです☆
30分くらい並んで、やっとこさ中に入るとスゲ~人で
音楽もガンガンにかかってるし、かなりウルサイですっ!!
もちろん注文は、英語でしないといけないのに、このウルサイ中で
英語で注文とか相当ビビります。。
案の定、「ハァ~??」とか聞き返されて、心が折れそうです。。。
しかしながら実は、僕らはこのお店に遊びに来た訳ではなく、
使命を負って来てるのですっ!!
このお店は、Tikiのお店です。しかもハリウッドで有名かつ唯一のTikiバーです。
僕らはハワイアン演奏してCD出してます。
一緒に行ってるムーキチさんはTikiの絵も描きます。
なので、CDとムーキチさんの絵をお店にプレゼントして
絵を飾ってもらったあげくにCDを置いてもらって、
お店でかけてもらおうって魂胆です。
なので、なんとかカウンターに座ってマスターと喋って
「俺たちこんなヤツラでこんな感じやし、絵飾って、CDかけてよっ!!」
って、言わなきゃいけません。。
ハードル高っ!!
ビビリまくりながら、まずは注文。そして徐々にテーブル席についてみたり
ちょっと大きめな声で喋ってみたり、追加注文してみたり自分達をお店に
慣らしていって、カウンターが空いた瞬間にっ!!すぐさま移動ですっ!!
人を押しのけて移動ですっ!!
そしてカウンターに座って、その勢いのままムーキチさんがマスターに
話しかけに行きますっ!!スゲェ勇気ですっ!!
身振り手振りで説明して、なんとか絵とCDをプレゼントして
飾ってもらう話を取り付けましたっ!!
しかし、マスターが何言ってるのか、少しもわかりませんでした。。。
いろいろ話しかけてくれるんですが、99%くらい理解できませんでした。。
マスター、分かったフリしてゴメンナサイ。。
来年、確認に行くからっ!!
という訳で、モーテルに帰ってお互いの検討を称え合いながら就寝。
うわっ、また長くなってしまいました。。
続きは、また描きます☆
Tiki Farmへ行った日の夜に"Tiki Ti"というロスで有名な
Tikiバーへ行ってまいりましたっ!!
"Tiki Ti"
www.tiki-ti.com/pages/home.html

コレ↑、閉店1時間前なんですがバンバンに並んでます。。。
Tikiバーっていうのは、トロピカルなカクテルを楽しめるバーで
映画"カクテル"な感じのカクテルが出てくるバーです。
内装もTikiグッズやバンブーな感じのバーです。
・・・で、結局どんなバーなのかは↑のリンクからサイトへ行ってみてください☆
バーバーバーバー言い過ぎた。。
ちなみにこのお店は、40年近くココで営業してる老舗で
ビールとか全く無くTikiカクテルのみで勝負してます☆
そういうのスキです☆
30分くらい並んで、やっとこさ中に入るとスゲ~人で
音楽もガンガンにかかってるし、かなりウルサイですっ!!
もちろん注文は、英語でしないといけないのに、このウルサイ中で
英語で注文とか相当ビビります。。
案の定、「ハァ~??」とか聞き返されて、心が折れそうです。。。
しかしながら実は、僕らはこのお店に遊びに来た訳ではなく、
使命を負って来てるのですっ!!
このお店は、Tikiのお店です。しかもハリウッドで有名かつ唯一のTikiバーです。
僕らはハワイアン演奏してCD出してます。
一緒に行ってるムーキチさんはTikiの絵も描きます。
なので、CDとムーキチさんの絵をお店にプレゼントして
絵を飾ってもらったあげくにCDを置いてもらって、
お店でかけてもらおうって魂胆です。
なので、なんとかカウンターに座ってマスターと喋って
「俺たちこんなヤツラでこんな感じやし、絵飾って、CDかけてよっ!!」
って、言わなきゃいけません。。
ハードル高っ!!
ビビリまくりながら、まずは注文。そして徐々にテーブル席についてみたり
ちょっと大きめな声で喋ってみたり、追加注文してみたり自分達をお店に
慣らしていって、カウンターが空いた瞬間にっ!!すぐさま移動ですっ!!
人を押しのけて移動ですっ!!
そしてカウンターに座って、その勢いのままムーキチさんがマスターに
話しかけに行きますっ!!スゲェ勇気ですっ!!
身振り手振りで説明して、なんとか絵とCDをプレゼントして
飾ってもらう話を取り付けましたっ!!
しかし、マスターが何言ってるのか、少しもわかりませんでした。。。
いろいろ話しかけてくれるんですが、99%くらい理解できませんでした。。
マスター、分かったフリしてゴメンナサイ。。
来年、確認に行くからっ!!
という訳で、モーテルに帰ってお互いの検討を称え合いながら就寝。
うわっ、また長くなってしまいました。。
続きは、また描きます☆
スポンサーサイト