昨日のインプレッション・オネバに来て下さった皆さん、ありがとうございました~☆
今回で5回目を迎えたインプレッションも今年はとりあえず終了で、
来年2月3日(日曜日)に第6回目のインプレッションを行います~♪
しかも2月3日のインプレッションは1周年記念なので
豪華ゲストをお呼びして盛大にやるとボクは勝手に思ってますっ☆
みなさん、お誘い併せの上ぜひぜひいらして下さいね~☆
さてさて、アメリカのTiki Farmより嬉しい贈り物が
Mookie&Sweet Hollywaiians宛に届きましたっ☆
Tiki Mugですっ♪

しかも人数分っ☆5つですっ!!
・・・ご覧頂いたらわかると思いますが、4本セットのヤツも1つと数えてます。。。
Sweet HollywaiiansのメンバーもMookieさんも
ソレを一つと数えることに異議ナシです。
何故ならそのセットをバラして分けるなんてイヤだからです。
セットと言うのは、セットになって箱に入ってるから価値があるわけです。
しかも、Sweet HollywaiiansのメンバーもMookieさんも
完全にその4本セット狙いです。
というワケでTiki mug争奪ジャンケン大会を開催しましたっ!!
・・・がんばって盛り上げつつ書こうかと一瞬思いましたが、止めときます。。。
何故ならボクはジャンケンが死ぬほど弱いからです。。
子供の頃からジャンケンをする瞬間がイヤでイヤでたまりませんでした。。
あ~あの時チョキを出してれば・・と何度後悔したことでしょう。。。
あの時、グ~を出さずにチョキを出してれば運命は変わったワケです。
ある意味ジャンケンする瞬間は、運命の分かれ道なワケです。
そんな大事な瞬間をジャンケンとかっていうヌルいネーミングのゲームで
決めていいのかっ!!と常々ボクは思っていますっ!!
まあ・・この辺にしときます。つまり・・負けました。。。
ちなみに一番負けたのがナカヤマくんです^^
結果、ボクがゲットしたのが左から2番目の緑色の
荒行を自らやってて自分にも他人にも厳しいお坊さん的な(想像。。)ヤツです。
このティキマグっていうのはハワイとかその周辺の島国の神様を
モチーフにしたマグカップです。
コレのコレクターは世界にたくさん居てます。
コレを飾るならやっぱりハワイアンな装飾を施した部屋で、
幾つかティキマグを飾ってる状態が好ましいです。
コレをボクの部屋に飾ったら、引くぐらい浮いてました。。。
このお坊さんが勝手に異空間を作り出してました。。。
コレを機会に部屋になじむ程度まで集めようかと思ってます。
スポンサーサイト