ブログ書くのを、もの凄くサボってしまって、逆に書くに書けないというか
まるで習い事を2回ぐらい続けてサボったら、もの凄く行きにくくなってしまって
そのままフェードアウト的な状態に陥ってました。。
読んでくださってる皆さん、すみません。。。
なんだかんだで、流石に師走は忙しいっス☆
ライブがあったり、リハがあったり、呑み会があったりと予定だらけですっ♪
そういえば先日、シュガーママのギター・ケイイチくんが帰ってきてたので
トランペットの山田くんとミリオンバンブーの大角さんと4人で
朝までガッツリ呑んでましたっ☆
相変わらず、ナイスなみんなで楽しかったです♪
戦友と呼べるシュガーママのメンバーと呑むと
自我が崩壊するまで呑んでしまうので
案の定、翌日のリハに大遅刻しました。。。すんません。。
思えば昨年の忘年会も山田くん宅で行い、朝の10時過ぎまで呑んで
翌日入り時間が午後2時なのに起きたら午後4時で・・・
会場に5時入りして土下座した記憶があります。。。
あの時、お酒は程々にっ!!ってのが今年の目標にしようっ!と
掲げたのに全く変わってない。。成長してないな~。
まあ、そんなことはさておき、今日のライブに来て下さった皆さん
ありがとうございましたっ!!
来年の活動に向けて少しづつ変化していくスウィートホリワイアンズは
いかがでしたでしょうか??
まあ、もの凄く変わったワケではないのでお気付きの方も少ないかもしれませんが
ワタクシ、スラップ初めましたっ♪
ちなみにスラップとは、ベースの弦をはじく様な奏法で
古い音楽やロカビリーなどに多く用いられる奏法です。
事の始まりは、10月に渡米した時です。
僕らのような古い音楽にはスラップは不可欠な奏法ですが、
ボクは全くスラップしません。ええ、しませんっ!!
どちらかというと嫌いなぐらいでした。
だからツアー中、スラップを1度もせずに帰ってきました。
しかしその後、向こうで知り合ったベーシストやファンの方が
マイスペースを通じてやたらとボクにスラップの音源を送って来やがりますっ!!
送って来やがりますっ!!もういっちょ!!送って来やがりますっ!!
しかもアメリカ人とは思えないような、とても回りくどい言い回しで。。。
例えば『こんなベースのプレイをどう思う??』とか
『このベース、カッコイイよねっ☆』とかです。
ソレあんた、全部スラップやんっ!!
なので次回アメリカに行く時までにスラップを練習して度肝抜いたろう思ってます。
喜ぶ顔も見たいですし、暫くは頑張って練習して実践でもガシガシ使っていきます。
そんなボクのスラップも少しだけ楽しめるスウィートホリワイアンズの
残り数回の年末ライブにぜひお越しくださいっ☆
お待ちしてます~♪
・・・結局、告知ですみません。。。
12/22(土) 2007年 "クリスマスに"
場 所 北浜 フレイムハウス
時 間 Open 18:00~ / Start 20:00~(2stage)
料 金 ¥2500(1drink付)
BAND Sweet Hollywaiians(ベースレスのトリオでの演奏です☆)
問い合せ
■フレイムハウス 大阪市中央区淡路町1-6-4 TEL06-6226-0107
12/23(日) 2007年 "Pink Ribbon X'mas"
場 所 梅田 ヒルトンプラザイースト 1F アトリウム
時 間 13:00~
料 金 入場無料
BAND 伍々 慧、Sweet Hollywaiians、ジュスカ・グランペール、柏木広樹
問い合せ
FM COCOLO(関西インターメディア株式会社) TEL 06-6615-7650
12/29(土) 2007年 "恒例♪今年もDieciで一年おしまい♪♪"
場 所 天神橋1丁目 Dieci
時 間 Open18:00 /Start19:00
料 金 ¥3,500(1drink付)※40名限定!!
(40名限定なので、必ずdieciまでご予約をお願いします!!)
BAND 有山じゅんじ、溝端昌志&横山クワン、Sweet Hollywaiians
問い合せ
dieci 大阪市北区天神橋1-1-11 天一ビル1・2F tel 06-6882-7828
スポンサーサイト